天のdaddyに新しい朝を感謝します🍀😌🍀
人生迷子になることのあった私としては、
時々人と「生きる前提が違うな」と感じることがありました。
生老病死という苦しみがあると言われておりますが、
そもそも苦楽ではなく、
いつか淘汰されゆく生命体がなぜ存在しなければならないのか?
色んな葛藤や思いもあると思いますが、
なんのために?と。
そして母がクリスチャンでしたから神様の存在はいつも身近でしたが、
道がそれて聖書を深く学ぶことは20過ぎてからやっと。
そして、
命は選べないこと。
私たちは何らかの意味があり、
神様に「生かされている」
その意味とは「志のない民は滅びる」という聖句のように、
目的を持って生きるように計画されてるということです。
生かされてると思い神様に委ねるとすごく楽です🌍️🍀
そして願いも神様から与えられると。
今は子供のそばにいることが喜びでもありミッションで、
手が離れたら孤独な方の気軽な居場所となれるようなサロンをすること。
人生何を集めたかではなく、何を与えたか?だ。
有名な方の格言です🍀😌🍀
それは老齢になればなるほど痛感することなんだと思います。
クリスチャンが撒くものは聖句や愛📖💕
エネルギーは出し惜しみしないで出せば出すほど返ってくるそうです。
窓を開けて朝からトレーニングをしていたら、
神聖な朝に思わず感謝の念が溢れ、
朝から鬱々されている方がいたら悲しいなって思って、
こうして筆を(筆?笑)をとらせていただきました🍀😌🍀
何のために生まれたのかじゃなく、
なんのために生かされているのか?
感謝、
真の喜びを持って今日も歩んでゆきたいですね⛅️