支配欲でしょうか。



食べ物や食欲を「コントロールできている」ことに快を見いだせれば。



ファスティングは細胞内で脂肪を燃やすミトコンドリアを新しくしてくれるそう🍀😌🍀



ならばやはり朝の果物やプチ断食はいいんでしょうね。



🍀キノコ、海藻、野菜を片手に乗るくらい、
🍀メインのおかず、
🍀副菜
🍀ご飯は女性なら150gくらい



それを昼と夜に。



間食はダークチョコレートか果物、ナッツ、ヨーグルトのどれかやカフェオレなど200カロリー。



また夕飯が遅い方は、



先におにぎりなど軽食を摂って、
帰ってからおかずをいただくなどとすると良いそうです😊



一人一人違う合ったものがあると思いますが、



とりあえず食べ過ぎの肥満なら朝の果物と間食を摂生するだけで違ってくると思います🍀



あとはキラキラバスタイムとか🛀✨



ヨガやストレッチなどダイエット行動に依存する🧘‍♂️🧘‍♀️



どうしても食べたい甘いものは「時間の無駄」としつつ、




(買うためのお金を稼いだり買う時間、食べる時間にカロリーを燃やす労力)



週に2日くらいは「心の栄養🍀😌🍀」としてコントロールする。



制御できる、コントロールできる「余裕」を持つことを楽しむ。



おそらく支配欲や統治欲として満たされる何かがあると思います🍀



#コントロール
#できる自分
#余裕
#ままならないこと多いけど



ハッシュタグにしたらそんな感じかな🍀😌🍀



運動にしてもそう。



いかに自分を騙すかですね🍀



そしてすぐに数値に表れなくても「自分の体を待ってあげる」ことも大切に🍀😌🍀



体重よりサイズ、



水分の動きはとても大きいから一喜一憂しない。



あと、



一番の目的は健康寿命ですね🍀😌🍀



続けやすい習慣を😊