私は、



水曜日はお弁当の日としていて、



外食は連れ出されたら(コロナ前)お供して、
支払いはパパというスタイルを保ち、



あとはメイン、副菜、オーガニック野菜のお味噌、箸休めの甘いものと漬け物などを淡々と作って出していたし、



子供のためにも栄養バランスを考えてきちんと出さないと。。



そう考えてましたが、



GWだからと別途予算を設けて、



お肉やお寿司などの手抜きご飯を出してる方が少なくないとのこと。



私は水曜日がお弁当なんだからと躍起になって頑張ってた。



でも、



そういう手があったのね💡



確かにただでさえおこもりでストレス溜まるんだもん、



たまにはお寿司ポンと置いて済ませたいかもねキョロキョロ



けっきょくお弁当の時でもお味噌はせめて。。💦と作って、



なんか微妙に疲れ溜めてた(^_^;)



外食しない分たまにはオードブルやお寿司やってみよう🙌



そしてコロナ明けたら吉兆さんにお祝いに🎍



実家の父母も思ったより元気でなにより🍀😌🍀



あと楽なサラダとパスタとかね🍝



本当にネットは社会勉強になりますおねがい



こんな時こそ無理は禁物ですね😊



良法で感動したのでシェアします🍀😌🍀