懐かしい記事をせっかく書いたので上げてみた🍀😌🍀
思ってることを羅列しただけだから分かりにくい(笑)
けっきょく承認欲求など色んな欲求はあっても、
皆それ以前に活字が好きなんじゃないかなって話でした🍀😌🍀
あとは自己啓発の好きな商魂たくましいボーイフレンドと、
今度はまだ競争率の少ないゲノムについてでビジネスしたいなとか、
あといきなりbarに「氷河期が来るんですよ」って入ってきたあのお兄さんとまたお話したいなってことだと思う(曖昧。笑)
そういう謎の欲求はなんという名なのかな?とか。
氷河期くる説は皆引いてたけど私は面白いなぁって聞いてて、
最近そういう面白い人いないなぁって思ったの🍸️
そしてアダムとエバから始まった人類ですが、
聖書的な人類の家系図というものがあって、
神に従順に従ったダビデなどの家系と、
魔術などを行った家系、
天使と交わって巨人となった家系と、
今何を信仰しているのか?
家系は残念ながらまだ調べる術はないけど、
DNAに寄って信仰するものに傾向があるかどうか?
知りたいなと思ったのでした🍀😌🍀
人は霊、魂、体の3つの要素から成り立っていて、
受け入れた霊が魂や体に与える影響は大きいと言われており、
じゃあ何を信仰するかに寄りDNAは変化するのかな?とか、
またその逆とかね。
差別にならないよう配慮しつつ、
信仰ごとに(無神論や拝金も然り)何か共通項がないかな?って。
そんなことを思ってたのでしょう(笑)
私も団欒の場でいきなりこういう話をするから「不思議ちゃん」て言われたりしますが、
じゃあこういう話っていつしたらいいのかな?
でも会話にもやはりTPOは大切だから、
相手を選ぶのかもしれないですね🧬
不思議ちゃんとして笑ってもらって場が和んだりするからある意味TPOは合っているのかもしれないけど🍀😌🍀
そんなお話でした~🌍️