最近恋愛系の記事を見ることが増えて、
(上がってくることが増えて)
色々読んでみましたが、
共感できるのは「恋愛が全てではない」という、
自立した女子が増えたなぁって🍀😌🍀
でも相手が趣味に仕事に明け暮れてるのも赦せるのかな?
私は束縛は嫌だけど独占欲は強いという変態なんだけどぉ~(笑)
それって本音ではない?(^_^;)
自分勝手なのかもしれないけど、
中々女性でそういう方を見たことがなく、
でも実はそんな願望のある女子っていたりするんじゃない?って。
オーガニック好きのサスティナママで優等生扱いされたりもするのだけど~
そんな激しい情動も少しは抱えていたりします
(正確には思い出しました。笑)

相手の趣味がダメとかじゃなくてね、
(当たり前か。笑)
趣味や飲み会で午前様はダメ🙅
私のこと以上に何かにハマってはダメ🙅
でも私はオールしていいし、
(眠くて出来なそうだけど。笑)
趣味に仕事に忙しくても良くて~

いやむしろ、
君がいてくれるから頑張れる💪
みたいな。
そしてお酒強いから飲んでも飲まれないし、
絶対浮気しない自信あるから🍀😌🍀
(浮気のメリットが分からない)
でも男性って種蒔き本能とかあるんでしょ?
じゃあなるべくお家にいてね
って(笑)

DNAの性差も科学的に分かってるし、
何より男性達が公共の電波でも散々「浮気は文化だ甲斐性だ!」と言ってきたじゃない?
だったらリスクマネジメントの確率の問題としても女子こそ比較的自由でいて、男子こそ少し束縛されて然りなのでは?と(*´∀`)♪
どうこの新しい屁理屈💕笑
まぁ女の子が夜フラフラしてたら普通に危険もありそうだけど、
(今や衛星で犯人も丸見えなんだけどね🌍️(^_^;))
女子会でパジャマパーティーとか。
barで飲んでタクシーとか。
独身の頃は彼氏がうるさいからと早々帰ってる子とかいました🍸️
でも男性は比較的自由そうというか(´・ω・`)?
私はそもそも睡眠大事だし、
今も子供が小さいから心情的にも中々置いていけないのと、
夫はあまりお酒が飲めないのとでコロナ以前から2人ともガッツリ家にいますが🏡
「尊重し合える関係」
素敵な響きだけど、
「おいらはよくてきみはだめ🙅」
そんな女の子の恋バナがあっても楽しいかなと思いました~🍀😌🍀
まぁそういうことを豪語してたからモテなかったんだね~私🍺🐔
ちなみに非モテのワースト上位に入るのは「疲れる子」らしいです(^_^;)💔
食いつきはいいんだけど、
次第に引いていってしまうパターンが多かったな😜💕
まなまりあも恋愛を語るの巻きでした~(笑)