息子🐈️
動画観すぎて今月また写真のアップが難しくなってきました(^_^;)
大元の回線が夫なのでメモリーの買い方が分からない💦
気ままにお風呂に入ったり、
輪投げしたり、
突進してきたり、
お八つ食べたり、
進研ゼミと宿題したりして過ごしてます🐈️
ママである私は叶エクササイズを取り入れました

私は筋肉質な上に脂肪もあるから恭子様みたいにしなやかな体幹と肢体になりたいな🍀😌🍀
甘いもの控えようと思ってましたが、
一度に食べるご飯が150グラムで二回なんです。
朝からご飯は食べられないし🍚
一度に量食べられないから、
果物と間食で補うのはOKとしました🍎🍪🍓🍫
ご飯だけのカロリー1日で480kcalくらいかな。
十品目とか三食きちんと食べるのは食事の用意も食べるのも面倒くさいよねと思ってますが、
私がフォローしているダイエットのカウンセラーさん達は「鯖缶」を上手に使ったりと楽な用意の仕方もアドバイスされてるようです😋🍴
私は一度に量食べられないので(コース料理は肉も魚もは無理で、デザートもキツイ💦)
効率良く栄養を補える方法があるといいなと🍀
食欲出すためにお酒を飲んだり、
疲れ過ぎると悪循環にならないように無理に食べたりして、
子供の頃は背は高いのだけど他の園児の半分しか食べられず、
食べろ食べろと親心で押し付けられて少しポッチャリしました🐷
あとは話が反れますがひ弱だったので勉強してるとそれより外で元気よく遊べ!と父に言われ、
ほとんど勉強しないで高校卒業まで過ごしました(笑)
授業で聞いたことをやんわり覚えてたのと、
歴史などの漫画と進研ゼミの漫画と読書、
KUMONは馴染めないで早期にやめました。
でも人ってけっこうなんとかなるんだね(^_^;)
今の進研ゼミもDVDやタッチパネルで遊びながら、
私はやはり紙媒体に対する信頼が強いので、
ペーパーと両方頼んで反復してもらってますが📖🖋️
一年生だけどすでに平仮名カタカナとローマ字は飽きて漢字やってます。
しかし枠に納めることと正しい書き順などはやはり学校でプロに頼むのが一番ですね😊
早く学校再開するといいな🍀😌🍀
クライアントさん達にも早く会いたいし💕