やっぱり嫌だよね💦
だから最低限の外出以外はおこもりする。
でも心配しすぎないし、
ピュアに半おこもりを楽しんでいればいいと思うの🍀😌🍀
敢えて「禁じられた遊び」もしない。
自分も嫌だし、
大人だから配慮する🌀
そして羅漢すると命にかかわる特に子供達やお年寄り達のために家族で祈りを捧げる⛪️
ちょっと心配な経済については、
少しでも。。と普段使わないケータリングで貢献させていただいてます🍴🥗
そしてアイス食べたり、
たまにはワインも飲んで、
相変わらずのオーガニックライフで健康を損ねぬよう🥗🍎🍌
家で出来る踏み台昇降とか簡単な運動して🧘
これからも新しいウィルスは出てくると思うの。
台風も地震も地球って生きて活動してるから終わりがない🌍️
だからいちいち慌てないで、
祈ったらあとは、
やっぱり人事を尽くして天命を待つかな🍀😌🍀
今は罹患しないさせないこと、
父母を敬って、
人生経験豊富な両親なら何て言うか?
私は自分を省みずなところあるから、
敢えて親目線で自愛してみる。
まぁそんな感じですかね😊
お茶を点てたり(精神統一になるよ)
映画を観たり(ノルウェーの森観たい~)
本を読んだり、
私は息子とアヤトリしながら防災バックを手作りしちゃいました👍️
アレコレ付加価値や心配を増殖させず、
こういう時は本能で😆
今流行りのウーバーイーツなどケータリングはオススメです🍀😌🍀