新しい機材。
電流を流して体の中の状態や体質などをみるんですって。
必要に応じて漢方処方や鍼灸などをすると。
銀座のブックスクリニックというダイエットクリニックでやっているそう🍀
ブックスとは、
1日に1度は好きなものをたっぷり食べて、
朝は水分中心、
お昼は軽めというあのやつです。
私は大体その食事スタイルですが、
(胃のためにたっぷりは食べませんが)
いつも午後は比較的ゴロゴロしてるので妊娠前の7号には戻りませんね💨
活動量と交感神経が働いてるかどうか?
食べても栄養がきちんと摂れているかどうか?
水毒などの毒素は溜まってないか?
は大切だと思います。
食べ過ぎ以外の肥満の理由として。
あとはリバウンド期ではないか?と、
お酒の糖質🍷🍺
二杯目からは蒸留酒のお茶割りが良きですよ~
そして毎日は飲まない。
あと、ダラダラ食べるとインスリンが出て脂肪合成し続けるので、間食などは時間を決める!
お相撲さんは代謝も良いしアスリート並みに動くそう。
でも、無理にでも食べますからね。
引退したら痩せるのは、やはり試合のために食べてるから。
食べてないのに太る方は活動量か栄養不良か代謝でしょうね。
まぁ、一概には言えないというのがダイエットですね🍀😌🍀
百人いたら百通りの方法がある。
一元化してるところより、
トータルで個々に診てくれるところが確実で安心ですよ😊
あと、食事を制限しすぎる方法は損です💨