結婚式の参列時に着るワンピースなどありますよね🍀😌🍀
私は仕事の日はカジュアルな服装もしますし、
園の送り迎えは少し地味めなモノトーンなどをでも女性らしいものを選んで着ていますが、
家族でのお出かけや、一人でお買い物に行く時などは結婚式の参列用に売っているワンピースなどを、
タートルやタイツでカジュアルダウンして着ています🎀
最近ニューヨークのミリオネア(超富裕層)のファッションについて書かれている著者があり、
「ニューヨークに森ガールはいない」
とか、
大人の女性として見られ扱われたかったらエレガントでセクシーにと書いてあり、
私はビジネスウーマンではないので、
ダウンタウン風ではなくアップタウンの主婦らしく、優しい色合いのエレガントなシフォンやレースなどを選んでいて、
その著書に出会った時、自分の選択は間違ってなかったなと嬉しい気持ちになりました🎀
セックスアンドザシティで言えば、
一番最初に結婚して子供を産んだ女性のような可愛らしい雰囲気でしょうか?
テーマは深窓のお屋敷に住む、客人にアンティークのグランドピアノを披露しているお嬢様風
でしょうか。笑
実際少し歩くとそういうお宅がたくさんあって、私も犬の幼稚園などでお世話になっているのです🐶
若い時から薄々、教養のある方は人に優しいという概念が強く、
見た目に表れるというのを体験的に知っており、
何か達観してしまうと下らない派閥や意地悪に巻き込まれないという思いや経験があるのです🎀
要はさりげない武装なのでしょう🍀😌🍀
年を重ねてファッションの迷子になってらっしゃる方などは、
せっかくですからぜひシフォンやビジューやレースを日常に取り入れて、
アリスのお茶会風のtea timeを持ったり、
名画などを観に美術館などに足を運ぶと楽しいです🏡🎨
また、私はボヘミアンスタイルなどもたまにはするし、
ラルフローレンのパーカーやニットにデニムを着て仕事もしていたりします。
ビジネスシーンではエグゼクティブ系のカッコいいコンサバなどを取り入れても、ビジネスチャンスは広がることと思います🍾🥂
シフォン、流行って街中がお花畑みたいになるといいなぁ🎗️🌹笑