ダイエットは短期決戦ではありません。
生活の改善です。
私は両親が要介護になり忙しかった春から夏にかけて、自分にかまっている暇はなく、
生活習慣も選びにくかったかなと。
でも夏に一時着られなくなったお気に入りの花柄のワンピースが、胸はまだ少しきついけど、チャックも上がるようになりました😊
いきなり何もかもやろうとしない。
先ずは体を冷やさない工夫から始めると入りやすいです🍀
朝は白湯を飲むことからでも始めてみませんか?
なるべく冷たいものは飲まない。
冷えたところに脂肪はつくから、内臓を冷やさない。
あとは踏み台昇降は非常に手軽です🍀
テレビを観ながら、音楽を聞きながら10分から始めてみる。
慣れたら20分30分と増やしてゆくと良いでしょう。
次の段階は歩くことを増やすとか、上半身だけダンベル運動をしながら踏み台昇降をするとか。
これだけでも体脂肪率は下がります🍀
そして徐々にサイズもダウンするでしょう。
そして野菜をたくさん食べる🥗🥕
今なら温野菜サラダとか、お味噌汁に野菜をたくさん入れるなど。
そしてご飯は玄米か胚芽米にするか、白米なら寒天の粉を入れて一緒に炊く。
吸収が穏やかで腹持ちがいいです。
そして次の段階ではスウィーツやお酒は週に二日と決め、
アパタイザーにはお酢ドリンクを🍸️
(お酢は疲れてる時に失う食欲を出しますし、
アミノ酸クエン酸はダイエット成分です)
炭酸水でレモンを割るとか、
リンゴや今なら柿をお八つにするとか。
そして最終段階には朝食はバナナにする。
野菜や果物やお米やお味噌などはそのうちオーガニックにするといいです🍀
あとは精神的に我慢をしすぎない。
自分の思ってることは、相手を不快にさせないような工夫をしてきちんと伝える🍀
洗練された表現を学ぶことです💗
いかがですか?
3ヶ月や半年経つと、
🍀起き抜けにはレモンのお白湯で内臓を温め水分補給
🍀朝食はバナナでデトックス
🍀一駅歩いて出勤
🍀ご飯は吸収のゆっくりな主食と野菜をたっぷりと良質なたんぱく質をよく噛んでいただく
🍀お八つは普段は果物、スウィーツはたまに
🍀テレビを観ながら踏み台昇降
(ダンベルで腕と背中を鍛えながら)
🍀お酒はたまにでレモン水で血液を浄化
これで痩せないわけがありません。
ついでに言うなら簡単な腹筋やお尻のバンプアップなどを朝やると完璧です🎀
生活の中にさりげなくさりげなく健康や美容に良いことを取り入れて、それを日常にしてしまうことです🍀😌🍀
やる気が起きない方にはお知らせとして、
若いうちから気を付けてないと、近い将来糖尿や高血圧や心臓肝臓を壊します!!
ね、いつまでも若々しく健康で人生を楽しみたいですよね😊
一緒に頑張りましょう🎀⚜️✨