どうも、朝布団から出るのが嫌だなぁと思いながら、さらに嫌がる息子を引きずり出すのに苦労しているまなまりあです🍀😌🍀
商品の紹介もしてますので、少しでも夢を与えられるような感じの、夢っぽい(?)コーディネートを考えてみました(*´∀`)笑
先ずは普段着。
新しいスパッツが届いたので履いてみました。
まっ青。
バックは夢感があるっぽく柔らかいクロコダイル(ワニさん)
次は毛皮。
記念日のディナーに着ていこうと思ってます。
バックはオーストリッチ(ダチョウさん)
毛皮は独身の時にボーナスで買ったもの。
DIANAのブーツは20年近く変わらず原型を留めて履けています👢(DIANAはすごい!)
動物愛護の観点からはあまり良くないけど、
もう既に剥がれてしまった毛皮なら追悼の意を込めて(?)せっかくだから着ようかなと。
次は山の手でお買い物風。
ビジュー付きのワンピースと分かりにくいけど赤紫のカラータイツ。
ジャケットとパンプスは黒で絞めて、これまた独身の時にボーナスで買ったCHANELのキャンパス。
夢感はありましたか?
実はこれは夢です(笑)
あなたはまだ寝ているのですよ😌🌃💤
なんてね(*´∀`)
鏡や周りのドライフラワーの装飾は、実は夫が選んで飾りました。
時々ちょっとメルヘンな物を選んだりする謎のmen'sです🌹
私は大きい全身がちゃんと見られる機能的な鏡が欲しいんですけどね。
普段着のニットワンピはベージュのものもあり、それは白とピンク系のお花のスパッツに合わせてます。
脇に深いスリットが入っているのでチラチラ見えて可愛いかな?と。
CHANELバックは園の送り迎えの時はノーブランドのオレンジのバックなどに切り替え。
やっぱりちょっと目立ってしまいそうで抵抗感が💦
お勧めのコーディネートも「楽天まなまりあ」で載せておきます。
ショルダーとママバックを同じデザインの同じ色にするとまとまりがあっていい感じです🍀✨