Buenas tardes!!!
Soy Manami.
Como esta?
こんにちは。
真波です。
始めたばかりのこのブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます‼︎
いいね、フォロー
励みになりますっ
感謝申し上げます
今日は久しぶりにヒールの高いパンプスを
履いてみました
こどもを産んでから十数年、
こどもを追いかけるため、
何か不測の事態に対処するため、
公園で一緒に遊ぶため、
色々な理由でヒールの高いパンプスは
封印していたのですが
今日の服装がカジュアルだったことと、
歩く距離が短く、
危険な場所には行かなかったので
チャレンジしてみました。
結果、短い距離ならなんとか履けましたが、
長時間は足が疲れてしまいそうです
昔はこれで通勤もしていたし、
何時間も立ちっぱなしだったし、
走ったし、よくやってたな、私、と思いました。
メキシコでヒールを履くのは安全なところだけ、
と決めているので
なかなか履けませんが、
カッコイイ、と褒めていただきましたので
今日はそれで満足です
さて、今日の本題。
皆さんは『にがり』をご存知ですか?
豆腐を作る時に必要不可欠なものなのですが、
そのにがり、健康に良い、ということで
昨今、水に入れて飲んだり
料理に使う方が増えているのです。
残念ながらメキシコにはにがりは売っていないので
私はマグネシウムをにがりの代わりに水に溶かして
毎朝飲んでいます。
で、今朝の話なのですが、
主人に『毎朝マグネシウム飲んでるけど
何に効くの?』と質問されたのですが。
それに答えられなかったんですよね…
もちろん健康に良いから、
ミネラルは摂取した方が良いから、
なんですけど、
じゃあ『にがり』じゃないといけないのは何で?
と聞かれて答えられなかったのです。
そこでにがりについて勉強した時の資料を
もう一度調べ直しました。
私はマグネシウムを飲んでいますが、
にがりはマグネシウムの他にも
沢山のミネラルが豊富に含まれています。
例えば亜鉛。
亜鉛は免疫細胞を強化するのに必要なミネラルです。
良く風邪をひく方には特に摂取していただくと
良いとされるミネラルですね。
例えばカルシウム。
歯や骨を強化するのに必要なミネラルです。
年齢が高くなればなるほど
骨粗鬆症のリスクが高まりますので、
日々摂取したいミネラルです。
他にも鉄やリンなど80種類以上のミネラルが
含まれていて、脂肪や糖の吸収を緩やかにする、と
言われています。
その中でマグネシウムは
骨、血液、筋肉など身体の組織の隅々に
影響を与えるミネラルで、
更に精神的にも安定させる効果があるため、
にがりが手に入らないこの地域で
私はマグネシウムを摂取しているのです。
にがりは飲み過ぎてしまうと
お腹が緩くなってしまうので
そこは注意が必要ですが、なかなか食事で
沢山のミネラルが摂れない方には
最適な食品だと言えると思います。
勉強し直せば、あー、そうだった、て
思えるのですが
やっぱりインプットだけでは忘れてしまいますね。
忘れていたことを勉強し直すきっかけをくれた
主人に感謝です。
また、私の知識の定着に
いつもお付き合いくださる皆さん、
本当にありがとうございます!!!!
まだまだ勉強が足らない私ですが、
これからもお付き合いください。
それでは、また。
Hasta mañana.
Buen día.
Manami
119日目
【体重】58.0キロ
【体脂肪率】26.3%
【朝食】
スムージー
サバの干物1/4
【昼食】
中華スープ
チョレギサラダ
チャーハン
【間食】
コーヒーゼリー
おにぎり
【夕食】
味噌汁
サラダ