服についてのアレコレ。 | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️

Buenas tardes!!!

Soy Manami.

Como esta?

 

 

こんにちは。

真波です。

 

始めたばかりのこのブログに

お立ち寄りいただき

ありがとうございます‼︎

 

いいね、フォロー

励みになりますっ

感謝申し上げますラブラブ

 

 

最近はこどもたちの学校へ赴く日が増えています。

 

なぜならもう学年末だからです。

 

先月末は末っ子の授業参観、

今月頭は一番上の音楽発表会、

そしてもうすぐ真ん中の劇を見に行きます。

 

この時に悩むのが服です。

 

メキシコの方は大体デニムを履いています。

 

女性は特にスキニーデニムが多いです。

 

スカートを履かれている方はほとんどおらず、

何かオシャレしていく場面では

ワンピースを着ていることが多いようです。

 

学校での行事では普段着の方と

オシャレしている方の半々な感じですが、

私はいつもスカートです。

 

理由は私の中でオシャレな感じになるのが

スカートなのとトイレ問題ですね。

 

メキシコの公共のトイレは基本汚いのです…

 

来たばかりの頃はなるべく外で

トイレへ行きたくなかったくらいです。

 

今は慣れましたけど、

それでも躊躇するトイレはまだまだあります。

 

なので、ワイドパンツは

トイレに行くときの裾の処理が大変で

長時間外へ出かけるときは

履かないことにしています。

 

学校の授業参観などはほとんど1コマ分くらいで

トイレに行くことはほとんどないので

たまに履くことはありますが、

カジュアルな感じになるものが多いので

やっぱりスカート+ブラウスになってしまいます。

 

 

日本とメキシコの文化の違いはありますが

皆さんはお子さんの学校に行くのに

どのような格好で行くことが多いですか?

 

お子さんがいらっしゃらない方は

親が学校に来るときにしてきてほしい、

またはしてきてほしくない格好はありますか?

 

メキシコで服を買うことがないので

手持ちが変わらない、ということもあるのですが、

それでもカッコイイ感じになるのは

どんな服なのだろう、といつも悩みます。

 

背の高い40代な私ですのでかわいい感じが

似合わないのは重々承知であることと、

もともと自分の好みではないので

かわいいよりはカッコイイを望んでいます。

 

今はピーク時より12キロほど痩せていますが、

ピークの時は何を着ても似合う気がしなくて

服もマシなもの、着られるものを選んでいました。

 

身体のラインが出るものはもちろんNGでしたし、

それでも流行のものや、

自分の中でオシャレに見えるものが着たくて、

服ばかり買い漁っていました。

 

今考えるともったいない話ですね。

 

あの頃の服もまだ着ていますし、

その頃着られなくなってしまっていた

それ以前の服も今だに持っています。


そう考えるとかなり古いものもあるので、

オシャレな感じにはなりにくいのは

当然な話でしたアセアセ



日本に帰国した時には納得いかない服を

買い漁らなくても良いように

自分の理想の体型を実現している‼️


そんなワクワクした将来を思い浮かべながら

今度学校へ来ていく服をどうしようか

考えてみようと思います。

 

どうせなら何をするにも楽しくありたいですよね。


日本に帰ったらどんな服を買えば良いのか

アドバイスもくださーい 笑

 

 

それでは、また。

 


Hasta mañana.

Buen día.



Manami 


115日目


【体重】58.95キロ

【体脂肪率】28.1%



【朝食】

Ensalada de frutas 

Tacos con carne

Jugó de verde 

Chullos 

Café americano 



【昼食】

味噌汁

サラダ

サバの干物

玄米、ドンコ椎茸


【夕食】

味噌汁

大根おろし、しらす