Buenas tardes!!!
Soy Manami.
Como esta?
こんにちは。
真波です。
始めたばかりのこのブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます‼︎
いいね、フォロー
励みになりますっ
感謝申し上げます
今日はここ最近お伝えしている通り、祝日です。
土日にくっついた休みではないので、
週中にポツンとあるお休みは
母子しかいないことの方が多く、
今日も例にもれず、主人は仕事、私たちは休み、と
いう日でした。
そんな家族も多く、このようなお休みの日は
何家族かで前々から予定を合わせて
どこかへ行くことが多いです。
今日は室内遊園があるレストランへ
友達家族と行ってきました。
そのレストランはブラジル料理店で、
サラダやパエリア、デザートなどは
ビュッフェスタイル、
メインのお肉はシュラスコスタイルで
席まで持ってきてくれます。
年齢ではなく身長で金額が変わり、
120㎝以下のこどもは無料、
121~140㎝の人は半額、
それ以上はこの値段、という金額形態です。
こどもたちも普段は習い事や宿題などに
追われ、なかなか一日遊ぶなんてことが
できないので、楽しんでいました。
お友達と学年が違うと遊ぶ機会も減りますしね。
4家族10人以上が揃いましたので、
ワイワイと長居してきました。
お肉だけでなく、エビ料理やお寿司など
色々堪能しましたので、夕食が入らないほど。
なので今日の夕食は手抜きさせていただきました。
母の日ですから大目に見てね
明日からは通常の生活に、と言いたいところですが
実は今月はもう一回祝日があるのです。
それは『先生の日』と呼ばれる日で、
もう名前でお分かりのように
先生、いつもありがとう、と
感謝を伝える日です。
メキシコは先生の日だけでなく、誕生日や
クリスマス、バレンタインデーなど
プレゼントが必要とされる日は
必ず先生にも渡します。
そして、それは現金の場合が多いのです。
日本ではありえないことですよね
学校にプレゼントを持ち込んで、
しかもそれが現金なんて。
私も最初聞いた時には驚きましたし、
なによりママたちの中で代表して渡してくれる人の
口座番号を聞いてそこに振り込んで
集金するスタイルなのです。
日本でいうところのクラスのグループLINEで
告知されるため、
それが詐欺である、というようなことは
疑いませんでしたが
衝撃だったことに違いありません。
まあ、この習慣がほかの州や都市で
行われているのかは
わからないのですが、
贈り物はするんじゃないかな、とは思います。
そんな祝日は来週の月曜日。
今月は休みがいっぱいです…
母は大変です…
頑張ります。
それでは、また。
Gracias.
Buen día.
Manami
84日目
【体重】59.15キロ
【体脂肪率】28.7%
【朝食】
りんご
大根のピクルス
煮物
卵焼き
納豆、長ネギ
玄米、ゆかりふりかけ、黒胡麻
【昼食】
サラダ
お肉
エビ料理
サーモンのお寿司
コーヒーゼリー