お食事中の方は閲覧注意な話題です。 | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️

Buenas tardes!!!

Soy Manami.

Como esta?

 

 

こんにちは。

真波です。

 

始めたばかりのこのブログに

お立ち寄りいただき

ありがとうございます‼︎

 

いいね、フォロー

励みになりますっ

感謝申し上げますラブラブ

 

 

いや、久しぶりに61キロ台を

朝から見て気が引き締まった私です。


ぐぬぬ…


サボっておりました。


反省。



注意タイトル通りなのですが、

今日はデトックスの話を

しようと思っているので

排泄の話ももれなく出てきます。

 

このような話が苦手な方は

今日はそのまま下まで下がっていただくか、

前日までの読んでいない話を

良かったら読んでいってくださいね。

 

 

 

旅行の時、便秘になりませんか?

 

私はホント溜まりまくります。

 

1週間の旅行でも全くでないか

1回出るか、くらいですアセアセ

 

理由は色々あるんですが。

 

水分、特にお水をいつものように

飲めないこと。

 

野菜が少ないこと。

 

環境が変わって緊張していること。

 

私はこの3点が大体の原因なんです…

 

 

デトックスは7割が

排泄だと言われています。

 

なので、便秘になってしまうと

デトックスのほとんどがなされないのです。

 

便秘になると腸に排泄物が溜まってしまいます。

 

排泄物は要するにゴミ=老廃物ですよね。

 

腸に老廃物を溜めたままにすると

どうなると思いますか?

 

腸の中が汚くなることは

容易に想像ができると思います。

 

しかし、それだけでなく腸から脂肪細胞に

老廃物が溜まってしまい、

最終的にセルライトとして

身体にとどまってしまうのです。

 

また、老廃物が酸性となり、

さまざまな病気の原因になってしまったり

痩せにくさにつながってしまうこともあります。

 


今の私はまさしくゴミ溜めでして。


老廃物が酸性化する前に外に

出さないとそのまま体重が増え、

体脂肪を蓄えてしまう状態ですガーンガーンガーン



と、言うわけで私が

デトックスを促進させるために

行っていることを紹介しますね


①水を飲む

→そのままですよね 笑笑

ただ、気を付けていただきたいのは

水分、ではなく水です。

 

水分、というとジュースやコーヒー、

お茶なんかも含まれてしまいます。


ジュースは言わずもがな、ダイエットには

不向きなのですが。


コーヒーやお茶は時として

ダイエットの味方、なんてことも

言われています。


じゃあ、水に限らずコーヒーや

お茶でも良いのでは、と

思いますよね。

 

お茶やコーヒーが良いと

される時ももちろんありますが、

100%それだとやはり問題が発生します。


お茶やコーヒーのように

色がついている飲み物は

食べ物と判断されてしまうのです。

 

つまり『消化活動』が必要に

なってきてしまうのです。


そうすると胃腸が常に活動している

ことになり、腎臓に負担が

かかってしまいます。


また、食事をすると血糖値を

下げるホルモンが出るため、

ダイエットが促進するホルモンが

出なくなります。


なので水分、ではなく水が

痩せるためにオススメなのです。


ちなみにコーヒーであれば

1日2杯程度が良い、と

されていますし、

カフェインレスのお茶は

リラックス効果が高いものも多いので

飲み過ぎなければ◎です。


水:色のついた飲み物=7:3

くらいまでの割合であれば

問題ないようですよニコニコ



②野菜を意識して食べる

→野菜や海藻、キノコの中には

食物繊維が豊富なものも

多くあります。


食物繊維とは腸内環境を整えるために

なくてはならないものであることは

ご存知ですよね。


食物繊維には

不溶性食物繊維

水溶性食物繊維

の2種類があり、

どちらもデトックスには欠かせないもので、

不溶性食物繊維:水溶性食物繊維=2:1

のバランスで摂るのが良い、とされています。



③腸を動かすマッサージやエクササイズをする

→はじめの方でも書きましたが、

デトックスは7割が排泄です。


その排泄は腸が担っています。


なので、腸がうまく動いていなければ

出せるものも出せなくなるのです。


腸をマッサージするのによく『のの字』と

言われますが、腸は『の』のように

丸くないので、曲がり角で

老廃物が溜まってしまうことがあります。


マッサージする時は腸の4つ角を刺激してあげると

溜まったものを流すことができる、と

言われています。


また、猫背の人は腸の上辺が

たわんでしまっていることも多く、

そこにも老廃物が溜まってしまうことが

あるようです。


ですから、姿勢はキレイである方が

良いのですね爆笑爆笑爆笑

 


とりあえず、今朝よりも

夜の方が体重が落ちていたので

良かったです。


明日からも気を抜かず、

でも頑張り過ぎず、

腸活も取り入れていきます。



わかりづらい表現がありましたら

教えてくださいね


それでは、また。


Buen día.

Hasta mañana.


Manami 


​53日目


【体重】61.4キロ

【体脂肪率】29.1%



【朝食】

味噌汁

ミニトマト

酢キャベツ

ナゲット

ウインナー

卵焼き

白米、梅干し、黒胡麻



【昼食】

お吸い物

大根とにんじんのきんぴら

うなぎ

白米、黒キクラゲの佃煮



【夕食】

味噌汁

枝豆

ブロッコリーの胡麻和え

茹で豚


☆今日は少し夕食の

量が多かったので明日は気をつけます