中村ひろ美です

 

@cosme内で執筆させていただいている

PEACH JOHNさんのオフィシャルブログ

 

1月の最新記事が公開されました!


 

1月のテーマは

"痩せでもボリュームアップできますか?"

 

 


 

バストアップに重要なポイントは

 

・栄養

・女性ホルモン

・冷えやこり、姿勢

 

まずは、この3つがメインとなります。


バストのボリュームアップについては

過去もブログを参考にしてみてくださいね



 

 

 

サロンケアを通して

痩せ型さんのバストのお悩みにも

携わっていますが

 

痩せ型さんほど、やって欲しくない

NG習慣を取り入れている傾向にあります。

 


その中でも1番のNG習慣は

「育乳ブラ」の着用です

 

 


バスト周りや上半身に

程よく脂肪やお肉がある場合


育乳ブラの着用によってバストの形が整い

ボリュームアップに繋がります。

 

なので、育乳ブラを

否定するわけではありませんが


着用にはタイミングがあると

私は思います。

 


今回のブログ内でもお伝えしていますが


どんなものであっても

ブラ自体にバストを発育させる力が

あるわけではありません。


 

バストの発育に重要なのは

栄養・酸素・ホルモン・血流

 


そのため、痩せ型さんの場合は

 

補正効果のしっかりした下着で

お肉を寄せ集めようとするよりも

(集めるお肉がないことがほとんどだと思います)

 

体を緩めて、血流を促進し

栄養などがバストにしっかりと届く環境を

つくることが優先になります。

 


そのうえで、バスト周りや上半身に

ふっくら感が出てきたら


育乳ブラなどを

取り入れてみるのが良いでしょう!



 

 

お肉がほとんどない状態で

寄せて集めるブラを着けていても

体は疲弊するばかり・・・

バストアップも叶いにくくなります。

 

 


サロンでも、ブラを外した跡が

体に赤みとなって残るほど

 

サポートの強いブラを着けている

痩せ型さんが多く見受けられます。



カラダが緊張状態になって、筋肉は硬く

冷えている方がとても多いんです・・・

 


「まずは体を緩めて、ふっくら感をつくっていきましょう」

 


そうしてケアを続けていくと

お客様の表情もどこか柔らかくなったり

気持ちにもゆとりが出てきます。

 

 

 

心と体は比例します。

 

 

太りにくい体質だったり

食べても脂肪がつきにくいなど

体質の個人差はありますが


 

バストアップには順序があります!

 

痩せ型さんのボリュームアップは

緩めて・流して・ふっくら感をつくることから。

 

 

ふわふわな心と体とおっぱいを

作っていきましょうね!!

 

時間がかかることもありますが

痩せ型さんでもボリュームアップは叶います!



【1月のブログ】痩せ型でもボリュームアップできますか?



バストとヒップケアの専門家

中村ひろ美


私が代表理事を努める

ビューティフルボディセラピスト協会は

女性ホルモンやバストヒップの正しい情報提供やケアを通して、女性の美とQOLの向上を目指します