中村ひろ美です
@cosme内で執筆させていただいている
PEACH JOHNさんのオフィシャルブログ
最終記事が公開されました!
8月の記事はこちら
9月の記事はそこちら
今回、10月のテーマは
"バストの左右差"について
PEACH JOHNが行った
アンケート調査によると
胸の左右差が気になっている女性は
全体の約7割にも及んでいます!
ボリュームの違い
形の違い
向きの違い・・・
左右差のお悩みにも
様々あると思いますが
実は逆に、左右対称のバストの人は
ほとんどいないんです。
私もこれまで5千人以上のケアに
携わってきましたが
左右対称のお胸は
ほとんど見たことがありません。
その位、左右差が現れやすいのが
バストなんです。
お胸は、乳腺組織と脂肪で成り立つ
とてもデリケートな場所
そのため
身体の歪みや使い方の癖が
ダイレクトに反映されています。
バストの状態を見ると
その人の普段の体の使い方などが
見えてくることがあります。
左右差の原因には
発育段階での乳腺組織の発育の違い
普段の身体の使い方の癖の蓄積
がありますが
癖よってつくられた左右差は
ケアで改善することが可能です!
↑サロンケアではこんな変化も‼️
どんな人も多少なりとも左右差があります。
必要以上に気にすることはありませんが
下着選びに困ったり
左右差を目立たなくしたいと思ったら
ぜひ記事を読んでみてくださいね
最新記事はこちら
バストとヒップケアの専門家
中村ひろ美
私が代表理事を努める
ビューティフルボディセラピスト協会は
女性ホルモンやバストヒップの正しい情報提供やケアを通して、女性の美とQOLの向上を目指します