バストとヒップケアの専門家
🎀『オトナ女性の愛される身体』
バストケアや美容情報をお届けしています
お友達になってくださいね❤︎
下記お友達追加ボタンまたは
LINE ID検索→@mkj3912k
中村ひろ美です
バストのお悩みの1つとして
上位に上がってくる【デコルテの削げ・痩せ感】
胸元が開いた服を着たり
これからの季節、水着になったりすると
意外と気になりますよね・・・

デコルテの削げ・痩せの原因には
主に2つのタイプがありますが
❶前屈みの姿勢による縮こまり(猫背タイプ)
❷肩が上がることによる緊張(いかり肩タイプ)
❶と❷、両方のパターンの場合もあります。
また、骨格が、筒型と楕円型の女性では
楕円型ほうがデコルテの薄さが目立ちやすい
という特徴も。
この状態で、マッサージやケアをしても
デコルテのふっくら感が出にくかったり…
硬さが元にもどりやすかったり…
\マッサージしてもなかなか改善されない・・/
と、感じていたら
土台を整えるエクササイズも
取り入れてみると良いでしょう

まずは、❶と❷共通のエクササイズはコチラ⬇️
胸を開き、肩を下ろす『腕組みエクササイズ』
▪︎両手を体の後で組みます
↓
▪︎息を吸いながら組んだ両手をお尻の方へ伸ばします
(この時、体からなるべく腕を離さないことが大切です。お尻に沿って、床に向かって伸ばす意識を持つと
体から腕が離れにくいです)
↓
▪︎息を吐いて緩める
↓
▪︎ゆっくり大きな呼吸をしながら5セットから始めてみましょう
❶と❷、それぞれのエクササイズはコチラ⬇️
❶は、胸をしっかり広げるための
『背中のWエクササイズ』
↓
▪︎上げたら、腕を頭より後ろに引きましょう
↓
▪︎そのまま、肘をウエストに近づけるように
引き下ろしていきます(引き下ろす時に肩甲骨同士が寄るのを意識します)
↓
▪︎肘を下ろした時に腕と頭からのラインが
Wのシルエットになるように、なるべくウエスト近くまで下ろします
↓
▪︎下ろしきったら、また頭の上に腕を上げて
10セットから始めていきます
★回数を多くするより、1つ1つの動きに
しっかり意識を向けながら丁寧に行うことが大切です
❷は上がってしまう肩を下ろす
『お願いエクササイズ』
▪︎脇を閉めてたら胸の前で合掌します
↓
▪︎合掌したままの状態で、息を吐きながら肘を床に向かって引きます。この時、腕が体から離れないようにしましょう。
↓
▪︎息を吸いながら戻して、10セットから始めていきましょう。
★合掌しない状態で、体の横に腕を沿わせて下ろし、中指を床に向かって伸ばす、緩めるを繰り返すこともできます。
****************
土台となる姿勢を改善していくと
バストケアやマッサージの効果も
さらにアップしてきます⤴️
時間がない時には毎日数回でもいいので
続けてみてくださいね!
★次回はマッサージもご紹介します

バストとヒップケアの専門家
中村ひろ美
私が代表理事を努める
ビューティフルボディセラピスト協会は
女性ホルモンやバストヒップの正しい情報提供やケアを通して、女性の美とQOLの向上を目指します
■ 女性のケアのスペシャリストに!バスト・ヒップケアの高い技術と知識を習得できるスクール→ビューティフルボディセラピストカレッジ
10年後の綺麗をつくる→美ホルモン塾
🎀『オトナ女性の愛される身体』
バストケアや美容情報をお届けしています
お友達になってくださいね❤︎
下記お友達追加ボタンまたは
LINE ID検索→@mkj3912k