おはようございます
mamma spa中村ひろ美ですニコニコ



昨日は新たなインプットの1日
久しぶりに学びの場に行ってまいりました



以前から仲良くしていただいている
バギーランやピラティスインストラクターとして活躍されている宮井典子さんからのご縁で

【乳がんヨガ指導者養成講座】を
受講させていただきました(*^.^*)


典子さんのブログはコチラ→コチラ
(産後ママのための運動に
主に力を入れてらっしゃいます)


先生は、日本橋にスタジオSHANTIを構え
呼吸ヨガでも有名な平賀恭子先生
笑顔がとってもステキな先生です♡




私はおっぱいのケアを通して
おっぱいの質を高めること
健康で美しいおっぱい作りを目指しているので

乳がんの発症数が減ることを望みたいし、
いつか【乳がん〜】というものの需要が減ることを願っています。



だからと言って『何もすることができない』のは
なんだか歯痒く感じていた時に
ご縁をいただいた今回の講座




普段、趣味の程度でしかヨガをしていないので
「果たして私にできるのだろうか・・・」と
不安に思いながらの受講でしたが


この、乳がんヨガで大切にされていることは
ポーズや形や強度ではなく【心のケア】



実際に、最近バタバタが続いて
交感神経ONモード、ちょっとストレスフルだった
私の身体と心も受講後にはホッと緩んでいました照れ




乳がんが見つかった時、そして術後においても
計り知れない不安やストレスや思いが
あるのだと思います


『その心にそっと寄り添うこと・・・』


セラピストとしてもお客様との間において
とても大切にしていることですが

今回の受講で心に寄り添うことの大切さを再認識するとともに、立場をわきまえた寄り添い方を深く考えるキッカケともなりました。








今回学ばせていただいたことは
バストケアセラピストとして
セルフケアや施術、レッスンなどに取り入れられそうなことも多かったので

これからもっともっとブラッシュアップして今後の活動に活かしていきたいと思いますおねがい


しっかり自分の中に落とし込めたら
またブログなどにも書かせていただきますね





優しく分かりやすく指導してくださった恭子先生♡
貴重なご縁をつないでくださった典子さん♡
ご一緒してくださった英子さん♡




ありがとうございました照れ


{46804219-CADD-494B-A52A-5CAB62F4FA7C}



恭子先生のヨガですが
私の中でのヨガのイメージがだいぶ変わり
改めてヨガを習い直したいと思ったほどです口笛



今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♡

■instagramもやっています
プライベート、美容情報がメインです→コチラ

■FBはコチラです→コチラ

{5F634CF7-6B45-49EC-B034-D3FC800B8D28}




ご予約・お問い合わせ、お仕事依頼は
PCメールを受信できるアドレスから
info@mamma-spa.com
でも承ります