こんばんは
mamma spa中村ひろ美です



今日おっぱい美習慣Part③について 
書きたいと思います。


③のテーマは【腹部の意識を高めよう】です!



座る時、立っている時


お腹がダラーんと弛んじゃっていませんか



腹部って意識をしていないと
意外と緩みやすい場所

そして脂肪もつきやすい場所ですガーン



私の経験からも
30代半ばになったあたりから
20代の頃とは身体が変わってきて、
より女性らしい丸みになってくるのですが

油断すると女性らしい丸みはすぐに通り越し
デレーんとしやすくなりますショボーン



最近では
タレントさんなどの美しく締まった腹筋を目にする機会も増え、身体を鍛えている女性も多くなったようにも感じますが・・・



なんだかとても両極端、というか
やっている人、やってない人の差が
とても激しいようにも感じます。





割れるほどの腹筋は
女性には必要ないようにも感じますし

ただ夢中に鍛えても
質のいい筋肉が作られなければ
腹部が硬い筋肉で覆われることで
中にある内臓の動きを抑えてしまうこともあるそうですアセアセ


タレントさんなどのように
美しくしなやかに身体を鍛えるのであれば

やはりプロのトレーナーさんなどに
見てもらうことをオススメしたいと思います照れ



でも、
そこまで本格的にも鍛えなくてもいいので・・・



おっぱいのためには程よく引き締まった
しなやかな腹部を目指して欲しいなと思います。



おっぱいの下垂と腹部のタルミまたは硬さには
繋がりがあります




おっぱいのすぐ下にあるのがお腹ですから


お腹のタルミはおっぱいを引き下げますし
お腹の硬さはおっぱいを張り付かせます


おっぱいの下垂が気になる場合
おっぱい下のお腹の状態もチェックしてみてくださいねウインク

 

弛んでいる場合は引き締めるエクササイズを!

私は腹筋運動などが苦手なので、
日頃の姿勢でお腹を必ず意識するようにしています。


だいぶ前になりますが
あるのがタレントさんの本の中に
お腹を引き締めるために取り組んでいることが載っていたのですが



それは
麻の紐をウエスト(素肌)に巻くというものでしたびっくり


 
麻の素材ってチクチクして肌触りが悪いですよね?
そのイヤな感触を逆に利用したものでした。



まず、
ウエストを引き締めた状態で
不快がない程度に紐を巻いておくそうです。



気が緩んでお腹が緩むと
ウエストにそのチクチクした麻が食い込むので
それがイヤで必然的に腹部を引き締めておけるそうですびっくり


ちょっと面白い内容でしたが、
負荷の強いトレーニングをしなくても
毎日の意識だけでも、それがエクササイズに繋がるんですよねアップ




そして、逆に腹部が硬い場合は
中からの腹圧を高めてあげましょう



腹式呼吸でお腹をしっかり膨らませて
内側から圧をかける。


そうすると、
お腹のギュっとした硬さにも弾力が出てきて
カチカチ腹筋や強張った腹筋も
しなやかな腹筋になってきますよニコニコ




おっぱい垂れてきたなあ・・・と思ったら‼︎
おっぱいだけじゃなく、
腹部にも意識を向けてみてくださいね



本日もありがとうございました♡

■instagramもやってます
美容健康、プライベート情報がメインです 

{6DA9DA12-117E-4326-9556-A5F54D8FFF8C}




LINE@からもお問い合わせ承ります

友だち追加