こんばんは
mamma spa中村です(*^^*)
お胸、バストのケアというと
正面から乳房の形に意識が向きがちです。
「おっぱいの形はキレイかな 」
「おっぱいの位置が下がってないかな」…と。
因みに
上腕の1/2より上にバストトップがあると
シルエットがとてもキレイに見えますし
若々しい印象です。
逆に
1/2より下にあると
バストがだらしなく見え、
老けた印象にもなります。
ふと鏡で見た自分の姿に
「えっっっ⁇」
と思ったことありませんか?
お顔をキレイにメイクしていても
オシャレなお洋服を着ていても
髪をキレイにセットしていても
お胸の位置によっては
そんなキレイが台無しになってしまうものです。
そしてそれは正面の姿だけではなく
『後ろ姿にも』
ブラの上に乗っちゃっていませんか…
お肉‼️
この時期はコートなどのアウターを着ているので
後ろ姿のシルエットってあまり目立ちませんが
このブラに乗ったお肉も
キレイを台無しにしてしまいます。
春はそこまでやってきています!
アウターを脱ぐ時期が
間もなくやってくるんです

でも大丈夫!
春を迎えたら
自信を持ってアウターを脱げるように
今から意識を向けていきましょう♪
ブラの上にお肉が乗りやすい方は
肩甲骨の動きが悪い、
肩甲骨を動かす習慣が少ない
場合がほとんどです。
肩甲骨って
意外と動かせていないと場所なので
意識的に動かしていきましょう!
簡単にできるものとしては
『肩回し』なのですが
ただただ、
腕だけ回しちゃっていませんか?
肩甲骨を寄せるように、
肩甲骨からしっかり動かしていきます!
肩甲骨をしっかり動かす肩回しは
全面の大胸筋にも作用しますので
バストアップにもつながります。
血流も良くなるので
ホカホカしてきますね

そして日時の動きとしては
『歩く時に振る腕』を意識して!
この時も、肘を身体に沿わせて
身体より後ろに引くように心掛けてくださいね。
お胸のケアは前面だけのものでありません。
毎日の簡単エクササイズで
後ろ姿も美人を目指しましょう

よりしっかりした
エクササイズ&セルフケアを行いたい方は
レッスンにもお気軽にご参加くださいね☆
春はすぐそこに(*^.^*)
本日もありがとうございました♡
温かくしてお休みくださいませ

instagramもやってます
3月レッスンのお知らせ
お胸のケアも学べる!mamma spaアカデミー
mamma spaではお胸のケアも学べるセラピスト向けの講座を行っています。お胸の質を高め女性の心と身体のバランスを整えることを目的とした、mamma spaオリジナルメソッド。よりトータルな女性のケアを目指す方にオススメです。
詳細は⇨コチラです
VERY8月号
セルフケアで「美バスト」をもう一度
監修させていただきました