こんばんは
mamma spa中村です


お野菜がたくさん届きました。

{877F066C-F356-4D5A-8B58-FC33FA9D4D8F}

お正月の野菜不足の解消になりそうですね^o^


このお野菜の中にもありますが、
からし菜などアブラナ科のお野菜に含まれる
インドールという成分は
女性ホルモンの分泌を抑制すると言われていて、
ネットなどを見ると
「胸を小さくする食べ物」として紹介されていたりします( ̄◇ ̄;)


バストアップには女性ホルモンを味方につける
ということから、

抑制する食べ物=胸が小さくなると
いうことに繋がっているのだと思いますが…


しかし


ブログにも書いているように
女性ホルモンにとって大切なのは
分泌量よりそのバランス。


エストロゲンとプロゲステロン
2つの女性ホルモンのバランスが大切です。


このバランスが女性の心身のリズムを作っています。


近年増えているお胸のトラブルや病気には
エストロゲン過多の影響があると言われていますし

エストロゲンが分解されてできる代謝物に
癌細胞を抑制する作用があるものと
逆に誘発してしまう物質があるそうです。


美のホルモンと呼ばれるエストロゲンが
多ければ良いというわけではない理由がここにあります。


2つのホルモンがバランスされているかのチェックには
何より、基礎体温をつけること。


排卵がなされていれば
排卵された卵子が黄体化することで
プロゲステロンが分泌されていることが分かります。


女性が身体のバランスを保つ為に
本来備わっている自然の仕組みなんだなぁ…と
身体の神秘に驚かされる部分でもありますね。


現代の女性は外部から入ってくる環境ホルモンなどの影響により、エストロゲン優位の状態が多くなっていると言われています。


そんな現代女性の身体のバランスを保つためにも
アブラナ科のお野菜もしっかりと食べてあげてくださいね!


お胸だって、
大切なのはその量(大きさ)ではなく質(健康)です!


健康なお胸や身体があってこそ、
健やかな毎日が過ごせます。


ホルモンの変化により影響を受ける女性の心と身体。
その変化を大切にしていきたいですね。


本日もありがとうございました♡





お胸のケアも出来る!トータルボディケアセラピスト養成講座
mamma spaではお胸のケアも出来るトータルボディケアの技術者養成を行っております。お胸の質を高め女性の心と身体のバランスを整えることを目的とした、mamma spaオリジナルメソッド。よりトータルな女性のケアを目指す方にオススメです。
詳細は⇨コチラです

VERY8月号
セルフケアで「美バスト」をもう一度
監修させていただきました
 
{C804C4F8-F19C-4316-AE5F-0B6006BF136E}

anan【ふんわり美乳】
ふわ胸づくりの新習慣

{FDE768E9-5611-45C5-ACDF-0FF699EADA33}