西新宿マンモリラクゼーションサロン(おっぱい体操・バストケア・女性ホルモンバランス・マタニティ・産後・レッスン・講座)
バスト&女性ホルモン美育セラピスト 中村です。
朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました…
どんな週末をお過ごしでしょうか?
先日のブログでは
月経困難症やPMSが及ぼす影響について…書かせていただきましたが、
PMSの原因などは未だに不明な点も多く、色々な説もあるので、
女性の身体の神秘さを改めて感じます。
月経に関するものとしては、月経中に使用するナプキン。
これらもドラックストアに驚く程の種類が並んでいます。
軽い日用から多い日用、今は就寝時用に、ショーツと一体となった形のものまであるんですね…。
私は数年前から布ナプキンと、高分子吸収材不使用のナプキンの二つを使い分けています。

そのナプキンが↑こちらです。
高分子吸収材とは経血をゼリー状に固めてくれるもの。
一般的に市販されているナプキンはそのお陰で漏れにくくなっているわけです。
この高分子吸収材が石油由来原材料であることから、「膣を通して子宮に蓄積してしまう…」
という経皮毒説もネットなどではたくさん書かれています。
しかしもっと調べてみると、
「高分子吸収材の分子の大きさと身体が吸収出来る分子の大きさからみると吸収されることはない」という説もあったりで…
どっち

と思うわけですが。
分子レベルのお話になってしまうと、私も正確なことは分かりません。
が、経血がゲル状に固まることによって、温度変化により女性の身体を膣から冷やす原因になると言われていることは、私自身も感じたことがあります。
なので、今使っている二つに変えてからは、そのような感覚がなくなりました。
月経を過ごす為に欠かせないナプキン。
選択肢がたくさんある中で、身体が心地よい感じられるものを選べると良いと思います。
色々なものを試して、快適な物を見つけてくださいね。
そして同時に、
経血の状態も毎月しっかりチェックすることにより、身体の変化、状態もわかるようになります。
経血の色や状態、量やニオイなど、
その月の過ごし方によって変化してくるもです。
以前、
月経の量がとても多く、強い生理痛に悩まれていたお客様がいらっしゃいました。
色々とお話を聞いていくと、生理前から無性に甘いものが食べたくなり
とにかくチョコレートが手放せなくなる…とのこと。
無理のない範囲で、少しずつ減らしてみていただけるようお話をしたところ、
食べる量を減らしたら、経血も減って今回の月経はとても軽くなりました。
と、ご報告をいただいたことがあります。
少しの意識で、身体は変化を見せてくれたりします。
月経に関しては、特にその変化が見えやすいのではないかと思います。
毎月迎える月経期間
この期間を少しでも快適に過ごせる為にも、
自分に合った心地よいもの選び、
そして少しの意識で変えることのできる身体の変化を楽しんでみてください。
目に見える変化は継続も楽しくなりますね
女性の毎日がより快適な時間となりますように…
本日もありがとうございます
バスト&女性ホルモン美育セラピスト 中村です。
朝晩がだいぶ冷え込むようになってきました…

どんな週末をお過ごしでしょうか?
先日のブログでは
月経困難症やPMSが及ぼす影響について…書かせていただきましたが、
PMSの原因などは未だに不明な点も多く、色々な説もあるので、
女性の身体の神秘さを改めて感じます。
月経に関するものとしては、月経中に使用するナプキン。
これらもドラックストアに驚く程の種類が並んでいます。
軽い日用から多い日用、今は就寝時用に、ショーツと一体となった形のものまであるんですね…。
私は数年前から布ナプキンと、高分子吸収材不使用のナプキンの二つを使い分けています。

そのナプキンが↑こちらです。
高分子吸収材とは経血をゼリー状に固めてくれるもの。
一般的に市販されているナプキンはそのお陰で漏れにくくなっているわけです。
この高分子吸収材が石油由来原材料であることから、「膣を通して子宮に蓄積してしまう…」
という経皮毒説もネットなどではたくさん書かれています。
しかしもっと調べてみると、
「高分子吸収材の分子の大きさと身体が吸収出来る分子の大きさからみると吸収されることはない」という説もあったりで…
どっち



分子レベルのお話になってしまうと、私も正確なことは分かりません。
が、経血がゲル状に固まることによって、温度変化により女性の身体を膣から冷やす原因になると言われていることは、私自身も感じたことがあります。
なので、今使っている二つに変えてからは、そのような感覚がなくなりました。
月経を過ごす為に欠かせないナプキン。
選択肢がたくさんある中で、身体が心地よい感じられるものを選べると良いと思います。
色々なものを試して、快適な物を見つけてくださいね。
そして同時に、
経血の状態も毎月しっかりチェックすることにより、身体の変化、状態もわかるようになります。
経血の色や状態、量やニオイなど、
その月の過ごし方によって変化してくるもです。
以前、
月経の量がとても多く、強い生理痛に悩まれていたお客様がいらっしゃいました。
色々とお話を聞いていくと、生理前から無性に甘いものが食べたくなり
とにかくチョコレートが手放せなくなる…とのこと。
無理のない範囲で、少しずつ減らしてみていただけるようお話をしたところ、
食べる量を減らしたら、経血も減って今回の月経はとても軽くなりました。
と、ご報告をいただいたことがあります。
少しの意識で、身体は変化を見せてくれたりします。
月経に関しては、特にその変化が見えやすいのではないかと思います。
毎月迎える月経期間

この期間を少しでも快適に過ごせる為にも、
自分に合った心地よいもの選び、
そして少しの意識で変えることのできる身体の変化を楽しんでみてください。
目に見える変化は継続も楽しくなりますね

女性の毎日がより快適な時間となりますように…
本日もありがとうございます
