本日もありがとうございますネコ

この暑さの中、今朝はゴルフへ行ってまいりましたゴルフ
日焼けが怖かったので、早朝の日の出スタートにしていただいたのですが…
6時頃から気温はグングン上がり晴れ晴れ晴れ
私は完全に熱がこもってしまい、ピッタ(火)の質の乱れを感じていましたショック!

先日の大人の学校でも
お食事の時間に、それぞれの体質についての話で盛り上がっていたんですよ。

講師の方々の体質を神藤先生がズバリ見抜きドンッ
その体質毎の傾向をお話されると
「そうそう‼︎」
と、皆様納得されていました。

芸術家の方には、ヴァータ(風)の体質を持つ方が多く
先生からお食事のスピードに関しても
「早いから、ゆっくりちゃんと噛んでたべるのよーラブラブ
と、アドバイスされていました。

私はかつて、サロンに勤務していた時に、
色々な医学の体質を学んだり、カウンセリングに取り入れたりもしていましたが、
なんとなく…理解しにくいものも多く汗
なんとなく…こじつけて納得させていたものも、とても多かったのですが、
【アーユルヴェーダ】の体質は非常に分かりやすいと感じていますキラキラ
あらゆる医学はアーユルヴェーダが元になっていると言われているので、
起源であり元祖であることも、
理解し易いポイントなのかもしれません。

とは言え、
診断にしても、とても奥が深いものなので、これからまだまだ学んでいくことは沢山ありますアップ

マンモリラクゼーションのカウンセリングには、このアーユルヴェーダの体質に基づいた生活指導をさせていただいておりますひらめき電球

出来るところから、少しづつ生活に取り入れてみてくださいねドキドキ

ゴルフに限らずスポーツ全般は
気候が重要ですね。
次回のゴルフは少し検討しようと思います得意げ
バテながらも、午後からは施術モードに切替わることが出来たので、良かったですニコニコ


まだまだ暑さは続きそうなので、
お身体ご自愛くださいませドキドキ