何作ろう~
私の大好きなスーパーにやって来た



ここは新鮮なお魚やお肉が種類豊富なうえに激安なのですっ

毎回うきうき~

魚コーナー見物

うーん、あまり食べたいお魚に出会えず

お肉コーナー見物

おっと~

またもやめっちゃ綺麗なプリプリの鶏肝ちゃんに遭遇~



こりゃあ買っちゃうよ~

って事でこんなの作りましたよん




材料

鶏レバー 390g
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1本
アンチョビ 2~3切れ
グリーンオリーブ 4個
にんにくみじん切り 大さじ1/2
料理用白ワイン 250cc
鷹の爪小口切り お好みで適量
イタリアンパセリ(生でも乾燥でも)適量
オリーブオイル 適量
塩&胡椒 適量
まずっ

レバーを下処理しますっ

下処理のやり方は私のブログの3つ前の記事にも書きましたが

まずっ食べやすい大きさに切った鶏レバーは、血の塊やハツの部分についている白いスジ⁇ような部分を取り除き、ハツは縦半分に切って中にあるこれまた血の塊を取り除きます

お水を時々かえながら、20分位水につけて血抜きしますっ

その血抜きしている間に

玉ねぎ&セロリはみじん切りに

グリーンオリーブは粗みじん切りに

アンチョビも細かく切って

血抜きした鶏肝は水気を切ってっと

フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切り投入~

弱火でにんにくの香りが出てきましたら中火から強火にして玉ねぎ&セロリのみじん切り投入~
炒めて~
炒めて~
アンチョビ&鷹の爪も投入し、炒め合わせますっ

野菜が透き通ってきましたら

鶏肝投入~

白く色が変わるまで炒め合わせますっ

そこに白ワイン投入し、
オリーブも入れかき回して、汁気がなくなるまで煮詰めますよんっ

塩&胡椒で味を調え、器に盛って

イタリアンパセリ(生を使う場合みじん切りに)をふりかけましたら~

はいっ

出来上がり~






うちの旦那ちゃま、
なんだ~このソースうまっ

肝も全然臭みないし、これうまいぞ~

そんな旦那ちゃま

バクバク食べとるわ~
嬉しいね~
嬉しいね~
肝は安いし
美味しいし
体にいいし
美味しいし
体にいいし
本当最高~



それにしても、ワイン進んじゃうじゃんねっ





ワンクリックお願いしますっ



<div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;"><a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=85388" target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_3.jpg" border="0"><br />レシピブログに参加中♪</a></div>