

ど安い~





これは買うっきゃないでしょ

って事で~

こんなの作ってみましたよんっ





するめいか 2杯
白ネギ 2本
大葉 10枚
すだち 1個
にんにくのすりおろし 小さじ1/2
生姜のすりおろし 小さじ1/2
酒 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
醤油 少々
ごま油 適量
まず~っ

いかの下処理をしますよんっ

いかは胴の中に指を入れて、胴と足のつながった部分をはがしますよんっ

左手で胴を持ち右手で足の上を持ってひっぱり内臓ごと引き出しますっ

軟骨も引き抜きま~す

内臓の先端を切り、墨袋に触れないようにしながら指先でわたをボールにしごき出しておきますっ



わた袋を切り離し、足に着いている目の周りとくちばしの部分も切り落としますっ

吸盤を包丁でこそげ落とし、足先の堅い部分も切り落としますっ

胴は幅1cmの輪切りにし、足は1本~2本ずつに切り分けますよんっ

先ほど取り出してボールに入れておいたわたに、酒大さじ1&めんつゆ大さじ1を入れよく混ぜ合わせておきますっ

大葉はせん切り~

白ネギは小口切り又は斜め薄切りに

熱したフライパンにごま油をひきましたら、白ネギ&にんにくのすりおろし&生姜のすりおろしを入れ炒め~

いかさんも入れて炒め合わせますよんっ

いかさんに火が通りましたら、さっき作っておいた肝ソースを入れ炒め合わせ、醤油少々で味を調えてあげますっ



器に盛って、大葉のせん切りを乗せ、すだちを添えてあげましたら

はいっ

出来上がり~




すだちをかけてお召しあがれ~





やばい~
うまうま~
うまうま~
大葉のいい香りと共に肝ソースのお味が絶妙~

う~ん、安くて美味しいって

ほんと最高~





やっぱりこれはお酒進むでしょ😁👍
ワンクリックお願いしますっ



<div style="text-align:center;line-height:150%;font-size:12px;"><a href="http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=85388" target="_blank"><img src="http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_oune_3.jpg" border="0"><br />レシピブログに参加中♪</a></div>