野菜たっぷり〜♪うちのチャプチェ(*^o^*) | きょんこの料理ブログ

きょんこの料理ブログ

うちご飯の紹介ですっ♪( ´θ`)ノ


実家に帰ると[みんな:01]
母 「お帰り~、今日きょうこのチャプチェ食べたいな~」
えっ[みんな:02]
いきなりですか~[みんな:03]

母 「ちゃんと、材料買ってあるからね~」

私「お母さん作ってよ~」
母「きょうこが作った方が美味しいもんっ」
って[みんな:04]
ねらわれてた[みんな:05]

まっ私も食べたいしっ[みんな:15]

こんな感じで言われたら作るしかないですなっ

てな事で今回はチャプチェ[みんな:06]

photo:01


材料[みんな:07] 5~6人分
韓国春雨 200g (2袋)
photo:02



ニラ 1束
白ねぎ 1本
セロリ 1本
人参 1/2本
エリンギ 60g
牛蒡 50g
豚バラ肉 100g
にんにく&生姜のすりおろし
各小さじ1
白炒りごま 適量

[みんな:08]調味料[みんな:09]
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 ひとつかみ
醤油 大さじ6
鶏ガラスープの素 小さじ2と1/2
本だし 小さじ2
塩&胡椒 適量
ごま油 適量

それでは~[みんな:10]
まず、人参&エリンギは千切りに[みんな:11]セロリは1本を縦に半分に切ったら斜め薄切りに、
photo:03


ニラは食べやすい長さに切りまして、白ねぎは斜め薄切りに[みんな:12]
牛蒡はささがきして、お水につけてねっ[みんな:13]
豚バラちゃんは食べやすい大きさに切りましょ[みんな:14]

そんでっと[みんな:16]
お湯を沸かして袋に記載されている時間通りに春雨を茹でますっ[みんな:17]
その間に、フライパンに油をひき、豚バラちゃんを炒めていきまーす[みんな:18]
そこに、にんにく&生姜のすりおろしを入れ炒め、次に水気を切った牛蒡、人参、エリンギ、セロリを炒め、最後に白ねぎ&ニラを入れ炒め合わせますよん[みんな:19]
茹であがった春雨ちゃんを投入しましたら、酒&みりん&砂糖&醤油&鶏ガラスープの素&本だしで味付けしながらごま油も加え炒め合わせていきますっ[みんな:20][みんな:21]

塩&胡椒で味を調えましたら~[みんな:22]
はいっ[みんな:23]
出来上がり~[みんな:24][みんな:25]
photo:04



どっ美味しい~[みんな:30]
母大喜び[みんな:26][みんな:27]

そんなに美味しいって言ってもらえると作りがいがありますねっ[みんな:28][みんな:29]

これまたビールも進んじゃいますよ[みんな:31]


ワンクリックお願いしまーす[みんな:32][みんな:33]






iPhoneからの投稿