スンドゥブ復習会 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


ナカ先生の韓国料理教室。
スンドゥブの会には参加できてなかったので、
復習会、待ちわびてました。

予約受付当日、即満席になるのですが、今回は無事に参加できることに。🎵


{70930701-9B5D-438F-A2F4-2B85D68BF301:01}


スンドゥブ、かぶのセンチュ、
エゴマの葉の蒸し物、エホバッのジョンです。

{88A34292-55F8-445A-AE82-62383736FE6B:01}


今まで適当に作ってたスンドゥブは何だったんだろー
という美味しさ
先生のレシピはほんとに家宝ものです。


デザートは、手作りのコーヒーとマスカルポーネクリームのくるみや松の実たくさんのケーキでした。
松の実は安眠効果があるそうですよ。

{121BCFD6-999F-4A64-92AF-48AA4F27F171:01}


こちらも、すごーく美味しかったです。
お腹いっぱいで、幸せな時間でした。


いつも、お教室に参加すると、
色んな情報を知ることができて、
新しい方との出会いもあり、刺激をたくさん頂きます。


先生の笑顔と楽しいトークで、パワー充電!
時間もあっとゆう間に過ぎてしまうんです。


今回もありがとうございました。



かぶのセンチュをまず、復習で作りました。
かぶ一束買って、98円。
タッパー二つ分のセンチュの出来上がり。


サラダ感覚で頂ける、サッパリ美味しい
副菜です