初キャンプ行ってきました。 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


{2A71BEB8-8E1A-4642-87A3-DEDBB74DF405:01}

土、日で娘っこはキャンプに行ってきました。

親と離れて参加する、小さなこのための一泊二日から
四泊五日まで何個か種類が別れてるのですが
初めてだから、テントじゃない宿泊施設に泊まり
一泊二日のコースに参加しました。

お友達と一緒に申込しても、
あえてチームは別れると聞いてたから、
そういう体験を是非してほしいと思ってました。

ご覧の通り、大きな荷物です(笑)
宿泊荷物用リュックと移動用のリュックで、
と言われてたけど、小さなリュックがないので、こんな出で立ちに(笑)

お友達のママが駅まで送ってくれました。
ので、お弁当は私が担当しました。

{F92B86DB-00CA-4035-A652-FCB5027D28AF:01}


お弁当持っての公共交通機関を使っての
移動です。
新鮮だろーなー。

疲れたーって帰ってくるかと思ったら
元気いっぱいに笑顔で帰ってきました。


年長さんから小学三年生までのチームだったから、
一番年長だったようで。

「リーダー役をしっかり務めてました。
包丁使う時やマッチで火を着けるとき
とても上手で、みんながびっくりしてました。
キャンプファイヤーではみんなのお手本になるような
歌と踊りを見せていました。」

とお世話訳のお姉さんのコメントがしおりに書かれていて、
なんだかジーンとしちゃいました。


頑張ってきたんだねー。
みんなと仲良く楽しくできたらしく。
すごく楽しかったから、
冬のキャンプも行きたい!と
早くも次回を楽しみにしております。

{50B2DFAA-A5FD-4F8D-8234-1307C038CC9A:01}


ノコギリで木を切って、
ペンダントも作ってきました。


夕飯は娘っこが好きな
チーズ入りハンバーグ、
を少し省略したチーズ入りミートローフ。
喜んで食べてくれました。


{4CAD3E96-3E93-4339-A6BC-E2191D109DB1:01}



なんだかちょっと成長して
帰ってきた娘っこ。

キラキラしたお顔で、
たくさんお土産話をしてくれて
コテンと眠りについておりました(笑)。



お疲れ様でした