今日、私たちが提灯下げてパパを迎えに
霊園に行った後にまたたくさんの方が
お参りに来てくださったそうで、
ありがたいことです。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
ベトナムから帰国中の大学サークルの先輩、
tamaさんのご先祖様のお墓もパパと同じ霊園にあり、
今日の午後お迎えに行かれた時に
パパのお墓にも寄ってくださったのだそうです。
その後、帰ろうとしたら、
「火を貸して頂けないですか?」
と言われたので、待っていたら、
パパのお墓にお参りしてるから
立ち話をしたら、同じサークルの後輩と
判明してびっくりされた、とのこと。
火を借りたのは私の一つ後輩のYくんでした。
三人とも同じサークルだったわけで(笑)。
tamaさんは私が一年生の時の四年生なので
tamaさんとYくんは在学が重なってなかったのです。
たぶん、OB会などで顔合わせたことあるかもしれないけど(笑)。
8000基ある墓地の中、
tamaさんのご先祖様とパパのお墓が
近い場所にあり、また、
私が近しくさせてもらってる二組が
(Yくんの奥様のSちゃんは私の元会社の後輩で
私はお二人のキューピットでもあります
)パパのお墓の前で出会う、なんてね。
偶然ではないよね?
必然ですよね~?
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
tamaさんからもSちゃんからも
「パパが結んだご縁だね~」
とメールを頂いて、嬉しかったです。
やはり、私は何でも
パパのおかげ、とかパパの取り計らい、
と思うことが多いのですが、
皆が皆そう考えられるわけではないので
そういう発言は少し控えるべきなのかな、
と考えていました。
でも、すんなりそういうことを
メールで言って頂いたことが
なんだかパパのことをすごく大事に
して頂けた気がして。
とてもとても心が暖かくなりました。
ありがとうございました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ki/kittyn94/1946.gif)
iPhoneからの投稿