もちもちパンミックス | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



photo:01




昨日、ちょっと微熱が出たmayoは
今日も用心してのんびり
過ごしてます。


先日、道の駅で
見つけた、コレ。

Aコープで買えますが、
近所にはなくて。
派遣時代にZ農で働いて時に
よく買ってたので、
懐かしくてお買い上げ[みんな:01]

でんぷん、米粉入りパンミックスで
発酵いらずのお手軽パンが
短時間でできます。

お昼ご飯は、
もちもちパン焼くか~
とこね出しても30分で
できちゃうから、楽チン[みんな:02]


さーて、と余熱したオーブンに入れた途端

娘っこが、いきなり、

「ママ、縄跳びするとこ見て[みんな:03]

と言いました[みんな:04]


「うーん、じゃあ焼きあがる前に
戻りたいから20分でもいい?
食べたらまたやっていいから~。」

「うん、うん、
あやとび、できるようになったんだよ!」


どらどら。
下に降りて普通に飛んでごらん。


前も後ろも膝を曲げすぎ!
軽く飛べ!
ジャンプの高さはそんなに必要ない!


いきなりのスパルタ指導(笑)。


でも、娘っこはめげません。[みんな:05]


あやとびは、ドタドタ飛ばずに
軽く飛ぶほうがかっこいいのよ。


わかった。
神妙な面持ちで頷く娘っこ。


だんだんテンポよく飛べるように
なりまして。




前あやとびは、10回飛べました[みんな:06]
パチパチ[みんな:07][みんな:08]

はい、次は後ろ~。
後ろはやはり難しいらしい。
手をなるべく下の方で回して、
交差するときはしっかり
腕を入れること。いい?

後ろも五回くらい飛べるように
なったとこで、
20分経過~。[みんな:09]


娘っこは一人
練習に残り、
ベランダから見える場所へ移動。


その間に野菜スープを温めて
パンを取り出しました~。


photo:03




黒ごま入りとソーセージ入り。

ちょっと焼き過ぎたかしら。[みんな:11]

外はパリッと
中はもちもち。

ポンデケージョみたいなパンです。
ちょっと塩分が強い気がしないでもないけど
ミックスだから、こんなものかな。


懐かしい味でした[みんな:10]



縄跳び練習も見てあげられて、
よかったよかった(笑)。


iPhoneからの投稿