もう二月。
年越してからもう一月なんですね。
喪中は、初詣はしてはいけない、
いや、鳥居をくぐらなければいい、
とか色々言われてるみたいですが、
私は初詣は行ってません。
でも、節分までに行くべき、
と言われてる厄払いに昨年行ったので、
お札をお返しに行かないとな~
とは思っています。
パパの厄払いと私の八方除けに
行ったのよね。
過去記事を読んでみたら、
昨年の1/8に初詣を兼ねてパパの厄払いを
しに行ってました。
八方除けは後日行ってたんだった。
お札はちゃんとお返ししないとね。
鳥居を除けて
お伺いしてこようかしら。
気持ちが大事ですよね。
そうそう、
気持ちが大事。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/re/red-tear/3038.gif)
iPhoneからの投稿