家電音痴なので | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



男性は家電に強く
女性は弱いものだ。

結婚するまでそう思ってました。

しかし。

パパは、取説を読むことすら
嫌がるので、何を購入しても
私が首っ引きでマニュアルを読み
まーなんとかやってきておりました。

パパ亡き今は
もちろん私しか対応する人はいないけど
わかんない~!とか言う相手がいないのは
さみしい。


今回、喪中ハガキを今月中に
出さなきゃいけないので
ちょっと前にパソコン壊れて
譲り受けた物に変えたために
一から住所録を入力し直して、さあ、印刷だ~
と思ったら。

プリンターが[みんな:01]
コピーはできても
ハガキ印刷ができない~[みんな:02]


昨日、義姉が来る用事があり、
ついでにプリンタを買いに連れて行ってもらい。
こんな時も、車でほいほいと行けないのが
ちょっとさみしい。[みんな:03]


私が車の練習すればいんだろうけど
今はそういう気持ちは起きないので
義姉や友人に頼るしかないのが
実情で。
ありがたいことです。


プリンタを購入したのはいいけど、
Wi-FiにつなげてCD-ROMをパソコンにインストールし

まー、すぐ印刷、というわけにはいかない。


もうちょっといろいろなことに
対応する力をつけていかないといけないな~。


そう感じるmayoでございます。[みんな:04]


三連休は、楽しく過ごせました。
さ~、また明日から忙しくなります。


ぼちぼち楽しみましょう[みんな:05]



iPhoneからの投稿