明後日は、四十九日の法要です。 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



ほんとの暦の上の四十九日は
10月25日なんだけど、
明後日の14日に法要をすることに
しています。

「しじゅうくにち」
と言ってたけど、正式には
「なななぬ(の)か」と言うのだそう。
7×7=49、というわけですね。


法要は、自宅で済ませる予定です。

まだ義母の気持ちは
不安定なところもあり、
義父母、義姉夫婦と私たちだけで。


遺骨を納骨までパパの実家に
連れて帰るので、
その間にいっぱい話しかけてもらい
義母がパパの死をちゃんと受け入れられたら
いいなと思います。


パパが見てくれるから、大丈夫だよね。


明後日は、たぶん義母も義姉も
激しく泣くでしょう。



パパは全ての段取りもあるし、
二人のフォローを私がするので
かなり心配してるようです。(笑)
(↑Kちゃん談)


葬儀の時からそうだけどさ、
私がやらないとね、
誰がやるんだ?[みんな:01]


大丈夫よ、
心配ないさ~[みんな:02]


今日もお空を見て
元気に過ごそう。


ありがとうございます。


iPhoneからの投稿