看護師さんて大変だ | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


訪問看護の看護師さんがみえて、
点滴の手順を説明してもらいました。

はじめは覚えるまでは週二回
来て頂き、私が覚えれば週一回に
していこうか、と。

今日は、輸液1000mlを落として、
終わったら針を抜き、(私が[みんな:01]

また木曜日に来て頂いて
針を刺すところを見てまた1000mlを
落とす予定です。

使うグッズの説明、手順を聞いてメモして。


photo:01



photo:02



photo:03



photo:04




うーん、間違えたら大変だ。
ストマのパウチ交換はすぐ習得できたけど
これは、、。命に関わることだから
ちょっとこわいかも。

パパのほうが、二ヶ月入院していただけに
仕組みがわかっていて、質問も高度なことを聞いてました[みんな:02]


ま、今日の課題は、とにかく
落ちてしまってからの針を抜くこと。
注射器みたいなので薬をいったん管に通して
針を抜きます[みんな:03]


頑張らなきゃ~。
メモを見ながら頑張りますね[みんな:04]


パパは、サッカー観戦していて
元気そうです。


点滴をしてるからといって
寝たきり、というわけではないので
安心してくださいね。

カロリー摂取できない分を
補い、体力がついてくれば、
点滴にはさよならできますから[みんな:05]


今日もありがとうございました。



iPhoneからの投稿