前記事について、
ご心配おかけして
申し訳ありません。
まだ、考えも方針もまとまらないうちに
思いのままに書いてしまいましたが
ここに書くことが、気持ちのはけ口に
なっているので、弱音を吐くことも
ありますが、ありのままの私なので、
大丈夫です。
今は四六時中パパと一緒なので、
コメント返しもままならず、
夜はバタンキューで、時間を見つけて
必ずお返事しますので、お許しを
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
風邪も引いていて、
二ヶ月間の疲れが出たのか
身体が重くてだるくて
なかなか軽快に動けません。
早く元通りに動きたいです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/692.gif)
昨日は、区役所から連絡があり、
障害者手帳を引き取りにいきました。
申請から一ヶ月程度でした。
これから、障害者割引を受けられる管轄に
手続きをしようと思います。
昨日は、そのまま年金事務所に行きました。
障害者年金を申請するための相談です。
障害者年金は、非常に煩雑で時間がかかるので
社労士に依頼したほうがスムーズにできる
とも聞きましたが、自分で処理しようと思います。
初めて知ったのですが、
初診日が重要になる、とのことでした。
今回のストマになる原因となった疾病で最初に病院にかかった日がいつか、ということらしいです。
もともとの原因は胃癌ですが、
これは五年経過して、完治した、ともとれますし、
再発、転移したと診断された昨年を初診日にするのか。
これは、主治医の判断になりますし、また、パパは転院しているので、前の病院の診断書なども必要になるのかも。
何れにせよ、主治医の判断を仰いで
動こうと思います。
明日は治療日です。
人事の方もわざわざ主治医に面談に
来てくださる予定です。
明日も気をぬけない日になりそうですが、
肩に力を入れすぎず
いってこようと思います。
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
iPhoneからの投稿