パパ、授業参観とスイミング見学に。 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


最近の小学校は、どこでもそうなのかな?
授業参観、とは呼ばずに
学校公開といって、決められた日のうち、
好きな授業を見学していいことに
なってるようです。

娘っこの学校は、木曜日~土曜日まで。
昨日は、パパの病院だったので行けずに
今日と明日で一時間ずつ見るつもりでした。

パパは、土曜日は人数多くて疲れるから
今日行こうかな、と言うので
二人で覗きに行きました。

図工の時間と、さんすうの時間を
半分ずつ。

ちゃんと姿勢を正して先生の話を聞いて、一年生でも落ち着いて授業受けられるのね、と感心。[みんな:01]

先生に、休み時間に、話しかけて

「先生、お陰様で主人は
退院できました。」

「あ、よかったですね~。
○○さんから、聞いてました。
お父さん、退院しました、と
教えてくれたんですよ。
とても嬉しそうでした[みんな:02]

娘っこ、ポーカーフェイスなようで
先生にちゃんと報告してたんだな[みんな:03]

ちょっとウルッときました[みんな:04]


パパと一緒に授業を受けてる姿を
みれて、幸せでした。[みんな:05]


午後は、スイミングも一緒に見学。


とても充実した一日でした。[みんな:06]


お夕飯は、パパリクエストで

○ガスパチョ風トマトスープ
○チキンピラフのチーズオムレツのせ

でした[みんな:07]





iPhoneからの投稿