娘っことお風呂に入ってる間に
何度もパパから不在着信の履歴があり
母から
「何回もなってたわよ。
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
と言われ、心配になってパパへ
電話をしました。
明日、朝8時から、
手術の説明があるんだって。
ママ、早いけど、来てくれる?
とのこと。
もちろん、いくよ~。
娘っこのお見舞いは午後からに
すればいいから、
とりあえず朝一は私一人で行くね。
そう言って電話を切りました。
一時間くらい経って
「人工肛門のイメージがわかない
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
今より大変になるんだよね。
ネットで調べておいて。」
と珍しく下調べの指令。
そうだよね、排泄方法が全く
変わるわけだし、
実際見たこともないものを
イメージなんてできないよね。
私もなんとなくのイメージしかないけど
パパがご飯食べられるようになるなら、
と手術できることを喜びさえしていたけど、パパの気持ちをホントに理解はしていなかったんだな、と反省しました
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
自分の体が思うように動かない
不安と苛立ちを口に出せないくらい
選択する余地さえないくらい
追いつめられた状況にいるんだよな。
ごめんね、パパ
ちゃんとわかっていなくて。
手術に対して
不安なことはない?
嫌ではない?
大丈夫?
昨日、そう聞いた時は、
「どのくらい
食べられるようになるのかな。」
と前向きな言葉が返ってきたけど
ホントはもっと
心配なことあったよね、
それが何なのかすら
パパ自身わからないんだから
言葉にできなかったよね。
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
これから、一緒に学ぼうね。
また大変な道に出るかも。
だけど、三人一緒だから、
乗り越えよう。
iPhoneからの投稿