昨夜のこと | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



パパ、最近は新しいしこりが
違和感から痛みに変わってきて
毎日湿布をはります。

湿布が痛み止めになるわけではないけど
気休めになるんだそう。
気の持ちようだしね。

娘っ子がいつも貼ります。
「パパ、今日も湿布貼る?
貼ってあげる~[みんな:01]。」

優しい。

寝る前におやすみを言って
ぎゅうって首にしがみつき、
パパの頭をなでなでしながら
娘っ子が言いました。

「パパ、びょおき治ったら

いっぱい抱っこして。

ママは腰が痛いからできないから
manaちゃん、ガマンしてるの。

たくさん遊びたいけど
ママはお料理とかお掃除とか
忙しいから遊べないから
ガマンしてるの。」


娘っ子なりに
パパが病気だから激しい遊びも
抱っこして歩いたりもできないし
外で遊びたいってあまり言わないで
ガマンしてるんだね。

いつもパパのこと優先で
娘っ子のこと待たせてごめんね。

でも、ちゃんと理解して
パパばっかりって
言わずにパパに優しくしてくれて
ありがとう。

パパも泣いてたと思う。
私も涙が止まるまで
娘っ子がねついた後にしばらく
リビングに戻れないでいました。

パパとキョンキョンのドラマを見てると
画面を見ながらパパが言いました。

「manaは、パパの病気治るまで
いろんなことガマンしてるんだね。
パパ、頑張って治さないとな。」

「うん、そだね。
manaがパパの力になるよ。」

「うん、そう。すごい力になる。」


「manaとママいなかったら、
パパはとっくに死んでた。

このガンだって(新しいしこり)
見えないとこにできないで
ちゃんとわかるとこに出てきてくれて
ありがたいと思わなきゃ。

わからないままじゃ
手遅れになるんだよな。

まだまだ頑張るよ。
できるとこまでやる。」

パパは、この前の診察で
落ち込みもしましたが、
また一つ決意を新たにしたように
感じました。


私も、まだまだやれると思うよ。
ご飯も美味しく食べれるし
お酒も飲めるし
夏から比べたら3~5キロ体重アップ
してるんだもん。
元気だよ。


13日の検査がこわい。
その後、私たちがどうなるかを考えたら
泣きたくなるけど。


かなり謝恩会で泣いたし、(笑)
今も一人だからブログ書きながら泣けるし
小出しにして、涙をためずに
パパの前では笑顔でいたい。


泣きたい時は、一緒に泣いてもいいけど。


まだ、今は大丈夫です。





iPhoneからの投稿