金曜日に研修で東京にきたA馬。
営業時代の一つ下の可愛い後輩です。
「ちょっと会えませんか?」
とメールくれてたんですが、
パパの4クール目でつらそうなときだし、
「無理かも、、、ごめんね。」
と返信してました。
今朝、9時過ぎに電話が。
「今、日本橋なんですけど、アメトーーークのDVD
持ってきてるから、ちょっと届けに行ってもいいですか?」
「えーーー?わざわざいいの!!??
ごめんね、昼からお義姉さんくるから日本橋までは
行けないけど、○○(最寄駅)でならちょっとお茶できる?」
先輩ならではの図々しい返し(笑)。
「はい、先輩がよければ、お茶したいです。」
なんて愛いヤツじゃ。
思えば、A馬は営業時代、帰りの電車の方向が同じで、
仕事あがりに一緒に飲んで帰るのも一緒、
合コンも一緒、週末に遊ぶのも一緒、という時代がありました。
私の友人ほとんどに紹介した記憶があります。
私が結婚して同時に東京に来ても、毎年必ず東京か福岡で
会う、といういい関係が続いています。
パパの病気もすごく心配してくれて、笑いがいい薬、と
アメトーーークのDVDを全巻プレゼントしてくれてたんですが、
今回、最新の16・17・18巻をわざわざ持ってきてくれた、
というわけでした。
嬉しいことです。
ほんとにありがたい。
さて、娘っこも行くというので、
娘っこも連れてモスバーガーでお茶をしました。
DVDと一緒に頂いたのが、
このくまちゃんたち。
右:シェリーメイ。
左:ソフトバンクのユニフォームを着たくまちゃん。
日本シリーズでソフトバンクが優勝決めた時に
A馬はヤフードームで観戦中でした。
メールでやり取りしてて、
「買ったら、水色ユニフォームをmanaに買ってきてー。」
と冗談半分メールをしてたんですが、
「ユニフォーム、もう売ってなくて、
これ、買ってきました。
で、昨日ディズニーシー行ったので、これも。」
と二体のベアをくれたのです。
娘っこ、嬉しそうでした。
もちろん、パパも大喜び。
ホークスベアは、車に乗せてあげるかな。
A馬、忙しい中、今日は本当にありがとう。
落ち着いたら、また泊まりに来てね。