頼んだ4つのランチコースは、
前菜、パスタ又はピザを
好きな物を一つ選びます。
前菜は各自好きなものをセレクト。
私は、
○ずわい蟹とポテトのロシア風サラダ
パパは、
○塩鱈とズッキーニのフリット
いきなり写真を忘れました
パスタを二種・ピザを二種にして
シェアしました。
まず、子供たち用にミートソースのパスタ。
平たくて、フェトチーネよりもっと太目のパスタ。
きのこも入っていて、ラザニア風にチーズで焼いてあります。
ミートソースがコクがあって、すごく美味しい![]()
(娘っこはピザしか食べなかったので、後で私が頂きました。)
大人用には、鰤の燻製と蕪のアンチョビソースパスタ。
蕪を使ったパスタは初めて頂きましたが、
さっぱり。でも、アンチョビと鰤の燻製で
しっかり塩味も効いてて、大人な味です。
ピザは、トマトソース無しのタイプと
リコッタチーズとルッコラ・フルーツトマト・生ハムのピザ。
ルッコラの上には粉チーズも振ってあります。
トマトソースがない分、軽めです。
個人的にすごく好みです。
ちなみにこちらは、薄くてクリスピーな生地です。
ナポリ風よりこちらのほうが昔から好きです。
トマトソース使いのピザは魚介類のピザ。
釜で焼いてるので、短時間で仕上がってるため
魚介類が柔らかいままです。
家だと硬くなっちゃうんですよね![]()
フルーツパウンドケーキとパンナコッタかな?
メニューをちゃんと見てませんでした。![]()
私はカプチーノを頼みました。
これが、しっかりイタリアン・カプチーノで。
美味しかったーとパパもりっちゃんも言ってました。
あ、たてぴょんは紅茶を頼んでましたが、
コメントなしで。(笑)
子供たちはリコッタチーズのピザが気に入った様子でしたが
比較的少食な食べ方で
大人4人のうち、パパは一人前食べられないので、
ランチコース4つを大人4名・子供3名でシェアしても
お腹いっぱいになりました。
普段は、家族三人でコースを1つと、アラカルトを何種か
頼むオーダーの仕方ですが、
今日は、色んな物を食べることができて、
楽しめました![]()
私のblogを読んで、パパを心配して顔を見にきてくれた
たてぴょん一家、いつもありがとう。
感謝してます![]()
美味しいものを外で食べると、いい刺激になるし
また、いいお店を探そうって意欲もわいてきます。
パパが美味しいものを食べたいという気持ちが
一番大事だから。
また、行こうね~。




