今日は、娘っこの幼稚園最後の
運動会でした
なんと、パパ、起きたら微熱が
お薬飲んで、ゆっくりして、無理なら
寝てていいよ、と言いましたが、
「行く!!」と。
そりゃそうだよね~。
見たいよな。
とりあえずバタバタ用意をして
8:00に車でお弁当や椅子や
色々な荷物を運んでもらい、
パパは一旦帰宅。
9:00過ぎくらいに来てくれました。
義姉が応援に来てくれたので、
娘っこもやる気アップ
プログラム一番の体操は、各クラス代表で男女一名ずつ机の上に登り、
体操をするんですが、娘っこは代表だったので、バッチリ見えました
しっかり体操してて、感動。(笑)
かけっこは、三年連続で一位を連覇できました~
おめでとう(v^-゚)
お遊戯や、親子競技、年長さんは出番が多くて、
娘っこも私も大忙しでした
一番盛り上がったのは、年長さんの
クラス対抗リレー。
男女、全員で走るの。
これが、すんごく盛り上がるんです
クラスそれぞれ応援グッズを作り、やんややんやの大歓声。
声が枯れました。(笑)
抜きつ抜かれつ、の見所満載!! ![]()
娘っこのクラスは、アンカーが二位だったのをぐんと追い上げて‥
写真判定か?と後ろから見てたら感じましたが、結果は
二位でした。
惜しい~。
でも、ホントにみんな頑張って、
どのクラスも金賞をあげたい気分でした
クラスの先生も最後は泣いてらして、もらい泣きしちゃった~
パパは、リレーまで見て帰りましたが、演技は全部見てくれて、
嬉しかったです。
パパもきっとうるっとしながら
見ただろうな。
いい運動会だったよね。
小学校になっても、運動会
毎年一緒に応援しようね