スピードラーニングってどうですか? | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


ここ最近、本気で考えてるんだけど。


「スピードラーニング」実際使われてる人

いますか?



効果はどうでしょう???目



もちろん本気で習得する気もないと

モノにならないとは思いますが・・・。



耳で慣れろ、とは高校時代よく言われました。

英語コースだったので

ヒアリングは高校時代が一番力がついてたはず。

今になって英検2級の問題解けないと思うし(笑)



石川遼くんも広告塔になってる

「スピードラーニング」、

ネイティブの人の発音する後に

日本語訳を言ってくれるんだそう。

だから、いちいち訳を考えたり

ガイドを見たりしないで聞き流して

自ずと身につくとか。



ほんとに~???



実は。



私が欲しいと思ってるのは

韓国語バージョンなんですよね。

英語もモノにならなかったくせに

なーにが韓国語だって先生に怒られそうだけどべーっだ!



楽天で一括で5万ちょっと。

随分とお高いお買物です。



でも、悩んでる一年でちょっとでも

上達するんだったら

分割でも買う価値あるのかしら・・・・とか

本気で悩んじゃう。



どう思いますかーーーー?