日本橋 「玉ゐ」 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^



昨日はパパと娘っこにデートしてもらい、

日本橋の老舗の穴子専門店

「玉ゐ」 へ行ってきました。



ここは日本橋本店でテイクアウトの

箱めしを買ったことがあったけど、

食事をしたのは初めて。



仕事場の先輩のお友達が

こちらで働いているということで

連れて行ってもらいました。音譜



まずは鯛と平目の薄づくりを

ポン酢で頂いて、



雲丹が可愛らしく登場。



mayoの徒然日記



穴子の西京焼きと

自家製チャーシュー。

mayoの徒然日記



軟骨揚げ。

これが、ムチッとした食感で美味しかったの。

mayoの徒然日記


穴子の白焼きの上に白ネギとあさつき・もみじおろし

がのったサラダ。

さっぱり。



mayoの徒然日記



もう一皿水菜とチャーシューのサラダと

タコの唐揚げが出て、



mayoの徒然日記


穴子の天ぷら。

骨もカリッといただけます。

塩と天つゆで。



mayoの徒然日記


穴子のしゃぶしゃぶ(珍しい!)

あなキュウ巻き。



mayoの徒然日記


名物の穴子の箱飯。

これは煮穴子ですが、

もうひとつ焼き穴子も頼んで

6人でシェアしました。


最後は薬味とお出汁でお茶漬けに。



穴子はぷりっとしてて

それ以外のお料理も新鮮で

ほんとに美味しかったです。



なんといっても品数の多さ。

全部先輩におまかせメニューでしたが

満腹で、スイーツは遠慮しました。(笑)




お酒の種類も多いし

場所柄サラリーマンのおじ様方が多くて

店構えも落ち着いてるし

接待にもいいかもよー。と

パパにオススメしよう。




明日から帰省します。

しばらく更新できませんが、

また福岡レポートしますねラブラブ!