今、再放送で夕方「ロンバケ」放映されてて
もう何回も見てるのにはまってます。
っていっても、録画して
5本遅れくらいで見れるときに見るんだけど。
なーんかいいよねぇ。
この時代。
社会人なりたてだったなぁー。
音楽を聞いてるとすごくよみがえってきます。
「まわれ、まぁーわれ♪メリーゴーランド♪♪
もう けして とまらないように♪」
私は当時大ヒットしたこの曲、
「儲けして とまらないように♪」
だと思ってたの(笑)
メリーゴランドが終わりのはずが
何回もまわってくれたっていう解釈で。
雰囲気ぶち壊しだよね。
「よく考えろ
」
さんざん皆に突っ込まれたのを
思い出しても
一人で笑えます。
いい時代って曲と共にあるのよねぇ。
おバカなエピソードもいっしょに。
もう何回も見てるのにはまってます。
っていっても、録画して
5本遅れくらいで見れるときに見るんだけど。
なーんかいいよねぇ。
この時代。
社会人なりたてだったなぁー。
音楽を聞いてるとすごくよみがえってきます。
「まわれ、まぁーわれ♪メリーゴーランド♪♪
もう けして とまらないように♪」
私は当時大ヒットしたこの曲、
「儲けして とまらないように♪」
だと思ってたの(笑)
メリーゴランドが終わりのはずが
何回もまわってくれたっていう解釈で。
雰囲気ぶち壊しだよね。
「よく考えろ

さんざん皆に突っ込まれたのを
思い出しても
一人で笑えます。

いい時代って曲と共にあるのよねぇ。
おバカなエピソードもいっしょに。
