チャプチェ | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


「韓国広場」で買ったチャプチェセット。



用意するのは

●牛薄切り肉 100~200g

●ピーマン 2個


音譜私は残り物のえのきだけも加えました。音譜


セット内容は

レトルトの味付お野菜と

コチュジャンみたいな辛味ダレ

春雨・胡麻油。



タンミョン(太目の韓国春雨)がなかったから、

セットを買ったのに、開いてみたら、

緑豆春雨だったのガーン

家にもあるじゃーん!!しょぼん


でも、胡麻油は本場の風味です。



mayoの徒然日記-091105_1718341.jpg



牛肉は虎の子のグラム1000円超の薄切り肉。

美味しい牛肉を使うと、春雨に旨みがしみこんで

よりまいう~ラブラブ



炒めるときに胡麻油を使いますが、

春雨が水分を吸って出来上がりに

再度胡麻油をかけるのがポイントみたい。



ごはんにもビールにも合います。




mayoの徒然日記-091105_1853591.jpg

○鶏団子と蕪・白菜のスープ

○鶏ドラムの唐揚げ

○スパムと長芋のサンド揚げ&スパムカリカリ揚げ

○蕪の漬物

○白いご飯



トマト蕪の漬物


蕪の白い部分はスライス

茎と葉の部分は4・5cmに切る。

ジップロックに「浅漬けの素」と昆布茶・

蕪と茎と葉を入れて軽くもみもみ。


30分くらいで食べられます。

便利よー。べーっだ!