上海駐在の友人、りっちゃんが
夏休みで帰国中。
息子くん二人と一緒に
昨夜泊まりに来てくれました。
いつもお土産たくさん抱えてきてくれるんだけど、
今回、初お目見えのコレ。
タピオカミルクティーに入れる
タピオカです。
真珠って中国語で珍珠なんだよね。
「真珠」のほうが綺麗なのにね???
これは、大き目の黒い粒。
真空パックみたいな状態なので、
大なべで茹でて、
甘めのシロップで煮ます。
紅茶は煮出すので、
お鍋でお湯をわかして、
茶葉を開かせた後に牛乳をいれ
沸騰前に火を消す、
という淹れ方。
りっちゃんが淹れてくれたので
とっても美味しかったです。
今まで私は牛乳をわかして茶葉を入れる、
という手順で淹れてたのだけど、
なんでも牛乳だと茶葉が綺麗に開かないそう。
なるほどおーーー。![]()
ジュースバーとかのパールミルクティーは
冷たいけど、
冷やすとタピオカのもちもち感がなくなって
硬くなるそうなので、ホットで頂きました。
素敵な茶器もまたご紹介します。

