コリアンランチ | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


昨日、新大久保でのランチは


「明洞のり巻」 で。



急遽、決めた新大久保だったので、

お店の下調べができず、

朝ネットで何件か見ていた中の一つが

目に飛び込んできたので、入りました。



mikiちゃんと相談して

やはりのり巻のお店だから

のり巻ともう一品何かを頼もうと

いうことにしました。



つきだしに

小鉢が三種ついてきました。



mayoの徒然日記


カクテキ(大根キムチ・じゃがいもとニンジンのナムル・海苔ナムル)



mayoの徒然日記

「プルコギのり巻」(味噌汁つき)。


のり巻はご飯が薄く

具がぎっしり入ってました。

人参・ほうれん草・卵・たくあん・スパム(?)・プルコギ



韓国でのり巻は「キンパッ」って言いますが、

日本と違うのは酢飯じゃないんですよね。




それから、海苔が韓国海苔で

胡麻油と塩がきいてるイメージでしたが、

こちらのお店は海苔が日本の海苔に近い感じ。


胡麻油もそんなにきいてないような。

日本人向けのお店なのかしら。



ビビン麺。


mayoの徒然日記





ビビン麺は甘辛ダレで

そこまで激辛でもなく食べやすい味でした。




他のテーブルの

チゲ&白ご飯や

トッポッキも気になりましたが



お腹いっぱい。




高校時代からの友人mikiちゃんと

たくさん話ができて

すごーく楽しい美味しい時間でした。




次回はちゃんとお店リサーチして

ランチしようっと。