豆腐ナゲット | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


鶏ひき肉で鶏そぼろご飯・・・・

と思ってたんだけど、


味付け卵があったので、却下して

木綿豆腐とあわせて豆腐ナゲットを

作りました。



ハンバーグと違って力いらずなので、

スピード料理かもしれない。



mayoの徒然日記-090630_1822001.jpg

鶏ひき肉・豆腐半丁・片栗粉・玉ねぎみじんぎり・

マヨネーズたくさんと塩・コショウを少々。


まとめて粉つけて揚げます。

飛龍頭(ひりょうず)くらい豆腐メインに近いです。


↑和食っぽい名前ですが、いわゆるガンモドキのことね。

フードコーディネーター養成講座の実習で

作ったときに初めてこの名を知りました。



mayoの徒然日記-090630_1859141.jpg

素揚げピーマンとプチトマトと一緒に




mayoの徒然日記-090630_1859381.jpg

・味付け卵

・きゅうりとカニカマの胡麻マヨサラダ

・フォー・ガー・スープ

・胚芽米



玄米を食べたいトコだけど、

旦那様には消化が悪いので、

胚芽米にしてみました。



よーーーーく噛んで食べれば

満腹感も得られましょう。




今日は月末でパパも帰りは遅いはず。

このくらいのボリュームでちょうどいいかなぁ。