幼稚園のママ友に
韓国出身の方がいらっしゃいます。
韓国大好きな私は色んな話を聞くのが
楽しくて、いつもたくさん質問しちゃうのですが、
先日我が家でお茶会したときに
「韓国料理会しよう♪」という話になり、
今日のお昼にご招待いただきました![]()
同じ園バスのママ友と一緒に
お邪魔して、興味深く作るところを
見させていただきました。
メニューは
○ビビン麺
○チヂミ
ビビン麺のタレ作り。
摩り下ろしのニンニク・リンゴと
コチュジャン・粉唐辛子・玄米酢・砂糖・醤油・みりん
など。
玄米酢は韓国のものです。↑
醤油の後ろは韓国製胡麻油。
風味がとってもいいんですよね。
これ、麺はあのモチモチした韓国麺ではなくて、
冷麦なんですよ。
冷麦や素麺でも美味しくできるんですって。
手で揉むのがポイントみたい。
ナムルも手で揉む方が美味しいですものね。
チヂミはニラ・豚肉・玉ねぎ入り。
チヂミ粉がない場合は小麦粉に塩と
摩り下ろした玉ねぎを入れるといいそうです。
どちらもすっごく美味しかったです![]()
ビビン麺は辛いんだけど、コクと甘みも感じられる
後でヒーヒーしない辛さ。
チヂミのタレは酢に醤油・粉唐辛子。
やはり、粉唐辛子が美味しい気がします。
韓国の粉唐辛子、買いに行きたくなりました。
私はお土産にお団子を蒸して持っていきました。
きな粉でまぶして
お好みであんこで食べれるように・・・
のつもりでしたが、水分が多かったのか、
丸いまま綺麗に串にさせなかったのが残念![]()
100%上新粉を使う時は水控えめにしないと
いけないんですよね。
蒸し器に入れるから、もっと水を控えるべきでした。
ママ友4人で楽しい時間でした。
楽しいランチ、ありがとう![]()
余談ですが。
今日、病院へ詳しい検査結果を聞きに行ったら
腸は問題ないけど、舌が荒れてるから
「胃カメラも飲みましょう。」と言われました
。
思わず「嫌です!!」と言いましたが、
笑われました(苦笑)。
婦人科も受けておくように、とのご指示。
ありがたいお気遣いです。
来週はまたカメラ検査。
あーーーーぁ。
健康診断強化期間と思いましょう。



